管理人

スポンサーリンク
受入企業向け

この事業の先を見せていきたい。

毎年毎年、飽きもせずに、 やれ妊娠だの失踪だのと、 何度となくお話してると、 だんだんと飽きてきませんか? もはや、そんなステージに留まることなく、 次のステージへと歩みを進めている自分の姿を、 見たくはありませんか?   この業界には無限...
受入企業向け

技能実習&特定技能業界のフルモデルチェンジとなる2022年を迎えるコツ!?

先週末、SNS周りで飛び交ったコチラのニュースについて、 私なりに想定される“対応のコツ”を書いておこうと思います。 技能実習、特定技能制度の見直し進める 古川法相が年頭所感 2022年1月8日 06時00分 動画アリ7分(00:58~02...
受入企業向け

特定技能の行政処分、改善命令第1号の公表を深掘り!

私、勘違いしてました… つか、見落としてたというか、気づかなかったというか。 特定技能…ユルユルもユルユルでスタートしたと思いきや、 行政処分されるんですね。 なんと、入管法にも、キチンと記載がありました。 ご覧のアナタ、ご存知でしたか?!...
受入企業向け

行動を変えるには価値観を変えないと…

価値観を変えるには、 ガツンと響くコト、  心に残る出来事、  二度と味わいたくない失敗、  この辺りが必要になります。 ただし、 失敗…ココにおいては、先達、先人の失敗で事足りる場合は多い。 学ばない人は、 いつまで経っても同じことを繰り...
余談

高賃金者は要らないが、低賃金者は欲しい…コレが企業の宿命

こういう記事を見ました。 希望退職を募る上場企業、2年連続で80社以上 商工リサーチ調べ AIにせよITにせよ、業務の効率化が進み、 余剰人員など要らない時代です。 役に立たない人材を抱えていることは不可能。 かたや、 「企業の安定性を重視...
お金

愛すべき外国人支援バカが、今すべきこと。

たぶん、このまま技能実習生や特定技能者が来れなくなると、 外国人労働者支援業界は、本当の淘汰が加速する。 私の周りで、健全に取り組んでいる先でも、 それなりの規模先でも、 いよいよのっぴきならない状況に追い込まれている感が、チラホラと届き続...
受入企業向け

主体的行動が生まれるイノベーション発生型組織、ソコには「懲罰<安全安心」が今、求められている。

先日、こんなコトを書いていました。 当事者意識、当事者責任の「育み方」は変わっている   ココに、以下の記事を足しておきます。   「挨拶のない組織」「言われた事をやればいい組織」はどうなる? 2021年に読まれたチームビルディング関連記事...
受入企業向け

2022年は特に、「労働安全衛生法」対策を強化せよ!

今年、2022年は労働安全衛生法施行50周年。 ご存知でした? 私は全然知らなかったです。苦笑 大手だろうが、何百人規模で技能実習生を受入していようが、 安衛法違反となる重大な事故が起きたなら、 必然的に技能実習生(特定技能も)の受入はでき...
受入企業向け

技能実習&特定技能業界のコツに、今さらながら気づいたコト

それは、 どれだけ「余計なお世話」を「先回り」して言えるかどうか…。 実は、ココに事業成功への本質的なコツがあるのではないかと。 よく言われているのは、 相手に嘘、虚偽、詐欺はしたくないからと、 ・日本語はロクに話せませんよ(使える人財に育...
余談

当事者意識、当事者責任の「育み方」は変わっている

私は、どこまでいっても、 自分は一人で、究極的には、独りぼっちなので、 (自分の人生を他人が成り代わって生きてあげるコトはできないので、) 自分の人生は、「当事者責任」であり、 だからこそ、「当事者意識」が必要だと考える派です。 だけど、 ...
スポンサーリンク