プライド

スポンサーリンク
お金

業界人として『持続可能人財』への無理のない歩き方

持続可能人財になろう…コツはどれだけ人生を楽しめるか。セルフマネジメントできてますか?アホな外国人人材がメディアを賑わせていますが、私がいつも配属時に指導する(言葉をかける)フレーズがあります。・ルールを守りましょう「なぜならば、ルールを守...
受入企業向け

外国人以前に、日本人の優劣の差もまた大きく2極化してるコトに、当の本人が気づけない…

ちょっとハッキリ物申してみますね。すべきコトがわかっていて、向き合えない、同じトラブルを繰り返しているのに、改善できない、ただただ、目の前のトラブル対応を繰り返すだけの、業界人のレベル、経営者のレベルは、この業界では社会悪といっても良いほど...
問題解決

業界人なのに法文が読めない人が多くてビックリした…

いや、法文自体、どこにあるのかさえ、わからない人も…いやいや、ソレ以前に、水際ルールが変わる事さえ、未だに知らない人も…先週公表された、赤・黄・青の3段階にて、6月1日より更なる入国緩和が始まるコトに、ビックリするほど理解がデキナイ業界人が...
受入企業向け

特定技能の転職時の留意事項(余談)

さて、一昨日、昨日と、2日に渡って書いてきましたが、未だ、もう少し書いておこうと思うコトが…・転職先を探すという事。・そもそもがリセットした方が早いし良いのかもという事。まず、転職先探し。転職候補先は、・その国の同胞のブローカーをたどれば、...
受入企業向け

ちゃんとできてますか?特定技能の転職時の留意事項2

えっと、昨日の続きです💦特定技能者の転職先対応をする場合、今回は、その人材を帰国へ導くべき人材ではなく、言葉通り転職先を探して、ソコとの折り合いをつけて、ソフトランディングへと導くうえで、留意すべきことを列挙してみます。当然ながら、転職先は...
受入企業向け

ちゃんとできてますか?特定技能の転職時の留意事項

特定技能の転職問題…まあ、業界に精通していない方々には、想像だにデキないセカイ。汗&涙シチメンドクサイ対応に追われるので、ぶっちゃけ、ブローカー集団は、何かにつけて理由をひねり出し、ホカってる業者も多そうです。あ、いや、二匹目のドジョウ狙い...
受入企業向け

特定技能でも『職種不適合基準』が登場し始めた

技能実習は、その職種作業において、明確に定められているので、【職種不適合】という法令違反が存在します。既に今までに何社も“行政処分”を受けています。ただ、特定技能は鳴り物入りで始まったと同時に、その基準を、あえて明確に定めないまま、スタート...
受入企業向け

技能実習生も特定技能者も大喜び…パートナーに恵まれるためには

本当に素晴らしいパートナーに恵まれるほど、幸せなコトはない。監理団体や特技招聘組に関わる新規入国の正念場が続く…送り出し国側での水際の対応、具体的な手続き、MYSOS対応は無事に済んだのか…陰性証明は無事に取れたのかどうか…無事空港で出国で...
受入企業向け

殺したくなるベトナム人技能実習生…終焉を肌身で感じるお話をお聞きしてしまい…

お立場的になかなか言いにくいと思われ、私が代わりに吐き出しときます😅久しぶりにある研修センターで悪戦苦闘されてる方とお話ししました。そしてその、あまりに腹立たしい現状に、思わず殺意すら強く感じ、良く刃傷沙汰にならずに堪えていられるものですね...
当事者意識

【応援コラム】とても立ち止まって、立ち尽くしてなんかいられない!

この先も、大変な格闘の日々が続く、現場の方々へ。GWもなく水際対応、付随してのレギュラーなイレギュラー対応、なおかつ今月の年度事業報告にも追われ、3月から言葉通り“毎日”走り続けてて、少々くたびれてきている方へ。それこそ、何年も同じようなト...
スポンサーリンク