セミナーや座談会、他 セミナー講師としての感想とイチバンの情報収集方法について 講師としての感想... こんなこと書いてるの私くらいなものなのかなぁ。 もしかしたら、フツー、イチイチ言わないコトなのかもしれませんね。汗&苦笑 でも、たぶん、面白いっしょ。笑 そして、せっかくだからと講習の数時間では到底伝えきれないので、... 2019.12.13 セミナーや座談会、他問題解決外国人技能実習制度特定技能解体新書
問題解決 外国人労働者の手取り下限額の問題について 各国それぞれ、手取りいくら以下だと希望者が集まらない。 とびや農業などは、いくら以上でなくっちゃ無理。 介護は一律、いくら以上でなければ、不可能。 どこにも明文化され、一律的に公表されている数字はありません。 ただし、先日、有料会員内のトー... 2019.12.03 問題解決外国人技能実習制度特定技能解体新書
問題解決 外国人労働者招聘などの仲介業者の辛さ、ナゼ手続きが進まないのか。 とあるグループの、 とある会話にこういうトークがありました。 「The Philippine 編」。 というか、どこの国もたいていこんな感じでしょうか。 -- 今回はこんなんでした。 フィリピンの役所からあるものを交付してもらいに イリガン... 2019.11.22 問題解決特定技能送り出し機関
問題解決 理想と現実との狭間の闘い、安定して稼ぎ続けるために 私は理想を掲げて、取り組んでいます。 自分自身が理想に対してコミットしているのは当然ですが、 目の前のライスワークもとても大事です。 ここで、ふと気になったのは、 理想と現実は、自分の中では一貫しているつもりなのですが、 人によっては頭と手... 2019.11.20 問題解決外国人技能実習制度特定技能
問題解決 これから増えていくであろう外国人労働者問題の一例 最弱者とみられる外国人労働者。 さらに縛り付けられている技能実習生。 こういう問題もまた、新聞紙上をにぎわしそうです。 女性の着替えやトイレを監視―入管が組織的セクハラ、森法相もドン引き こういう記事は、年月経つと消えてしまう場合があるので... 2019.11.15 問題解決外国人技能実習制度特定技能
問題解決 「技能実習」も「特定技能」も、関係者は全員「法令違反」になるリスクがある… 技能実習制度も、特定技能事業も、 とりあえず、体裁を整えて許可申請すれば、 たいていは許可が下りて、事業に取り組むスタート地点には立てます。 だけど、 本当にゲーが出そうなくらい(失礼)、 ケアすべき情報量が多すぎ...汗 【厚労省】 外国... 2019.11.12 問題解決外国人技能実習制度業界アップデートまとめ配信特定技能解体新書
問題解決 特定技能の外国人支援には、出来るコトと出来ないコトがある。 ↑ こんな感じで、 病気になった外国人労働者を、病院へ連れていくような対応って、 できますか? 人はいきなり病気になりますが、その時に、 忙しいからちょっと待ってて... 今日は無理だから日を改めてもらえない?... そんなこと言えますか?... 2019.11.08 問題解決当事者意識特定技能
問題解決 送り出し機関、監理団体、登録支援機関、派遣会社の外国人支援の現実 受入企業側と違う、業者側の現実。 例のごとく、個別に寄り添える度合いの問題。 正直なところ、 事業としての根本的な性質上、 現実問題にぶち当たることに、 改めて感じた次第です。 飯を食う。 =飯が食えるだけの利益を獲得し続けなくてはならない... 2019.11.05 問題解決外国人技能実習制度特定技能送り出し機関
問題解決 個別に寄り添っていくこととは逆に、採用される側に求められるコト いつも受入側の姿勢、業者側の考え方、 などなどお話していますが、 人財側にも最低限求められるものがある という視点のお話もしてみたいと思います。 実際、受入側である企業、 また、イチ受入企業よりは、外国人実習生の現実を良く知る監理団体、 は... 2019.11.02 問題解決外国人技能実習制度特定技能
仲間 監理団体の許可取り消しについての考察 技能実習制度で初めてといっていい行政処分が出ましたね。 監理団体のキックバック要求などの金銭問題にメスを入れての 取り消し処分。 今回は、以下の内容について、 考察してみましょう。 辛口でいってみます。 まず、大元の公表書面はコチラ。 監理... 2019.10.10 仲間問題解決外国人技能実習制度当事者意識業界アップデートまとめ配信特定技能