外国人材活用

スポンサーリンク
ポイント

No more foolish game !…新たな試験監督機関なんて要らない

あくまでも個人的な見解です。 特定技能に新たな産業分類番号の追加がありますね。 ちょうど良い事例として、以下は、経産省3分野…5ページ以降にこれでもかって。 ※詳しくは明日、横書き列記します。 私もちゃんと見ていませんでしたが、ある大先輩に...
受入企業向け

追加された特定技能の新産業分野の詳細は、ココから出てくる…

なんやかやでバタバタの日々…。 バッファで物販やってると、売れれば売れるほど、時間は取られる。 今更、人を雇ったりはもちろん、外注化すら「他人様の管理業務」がストレスフルなので、 ぶっちゃけ、本当に事業化をしていくならばともかくも、 私にと...
受入企業向け

30年先を行っている技能実習、育成就労、特定技能業界

まぁ、痛切にお分かりの方は30年どころか100年以上前からだと思われますが、 今、この人が、わざわざこう書いていて、 それがレコメンドされてくる時代性って部分にフォーカスしてみたくなりました。 いつの時代でも、人が人だけに、 目に見える表面...
受入企業向け

この業界で一番難儀する部分

スリランカの外務大臣のお話から、改めて再認識した部分。 先日、JITCOの以下のアナウンスを見て、 ヒトってやっぱりそうだよな…って。 このアナウンス自体にどうこうはありませんが、 私が個人的に印象に残ったのは、この一文。 ・スリランカ側か...
お金

“サラリーマン”には、とても務まらない外国人就労支援業界…

朝早く、メッセンジャーがピロンって鳴る。 「無事、空港で出国手続きを終え、搭乗口で待ってます」 スマホに連絡が届く。 わざわざ高いエアチケットを押さえて、日中移動ばかりではないので、 当然と言えば当然。 事前に繋がっている本人たちにも、声を...
業界アップデートまとめ配信

アップデートマトメ配信の安近短な活用方法

こんなことは、イチイチ私が申しあげるまでもない事ですが、 端的に、具体的に、直接的に、一切の面倒なく、 どうすればいいのかといえば… 同僚職員や受入先に、そのまま転送すればいい。 お分かりの通り、お送りしてるのは、 全部、行政関連先が、それ...
受入企業向け

「外国人労働者受入企業の方へ」続かない、続けられない方々には、頼れない…

大中小問わず、 団体、法人、個人を問わず、 続かない方々って、やっぱり結構いらっしゃるなあと。 ふと、そういえば、 あの人、あの団体、あの組織、今は何してるのかな… なんて感じることがありました。 監理団体や登録支援機関はもちろんですが、 ...
お金

この先、独占商売されたい方へ…

今回、良いだ悪いだウダウダ言わずに、結論だけ言います。 こんなに複雑怪奇な外国人労働者受入業界において、 既得権益構築を目指す方へ。 たぶん、人の考えることは同じなので、 特に資本力のある先がやり出しそうな気がしていますが… 独自社内検定構...
仲間

人材育成は企業育成…経営者を教育できない職員は力不足

企業育成は経営者並びに中間管理職育成、 つまり、経営者に一目おかれる人間じゃないと、 日本人はおろか、外国人労働者はもちろん、育成なんてしてもらえない。 無自覚なハラスメントリスクを感じたら上手に意識付けを行う… 雇用側の責任における検定対...
受入企業向け

特定技能のトラック運転手の説明会を聞いて思った事。

敬愛するある方から教えていただいて、 せっかくですから…と拝見してみました。 率直な感想は… あー、未成熟な受入先の経営者達が、 歴史を繰り返すんだろうな…って。 役所関係も苦しい… 新たな利権になるので、なんとか受入先と外国人労働者を増や...
スポンサーリンク