デメリット

スポンサーリンク
受入企業向け

約2700万の賃金不払い詐欺×ともいきさん×ワコール500万…などの処分公表先が出てましたね

久々?の賃金不払い、職種不適合、虚偽の三冠王がいた…いやはや、バタバタな数日でしたが、やっと少し落ち着いてきたので、忘れずに振り返ってみます。ミンナ日々の業務に忙殺されてると思われますが、ちゃんと反面教師事例は、確認しておきたいですね。それ...
余談

日本の明日はアナタが支えている…

先日締め切った拡大シェアキャンペーンでは、想像以上にたくさんの資料が届きました。その中で、一つ、ご紹介したいコメントがあります。(懸命に資料作成されて、シェアくださった際に、添えてくださったコメントです)--(配慮し一部加工済)私事ですが、...
SAVE

【SAVE大百科】と【解体新書企画】の会員募集の違い

さて、3月1日になりましたので、①【解体新書企画】の有料会員再募集のご案内と、②【SAVE大百科サイト】の単体閲覧会員募集のプレリリースを、同時並行にて始めます。何がどう違うのか、よくわからないと思われましたので、その違いについて、ココで書...
余談

過渡期の中の「淘汰期(フルイに落とされてくぞ期)」なんだと感じる、今年の2023年

今年、2023年も本当に早いもので、もう2カ月が過ぎようとしています。去年、2022年は、コロナパンデミックが終わり、それまでに何をどう学び気づき動いてきたかで、大きく分岐していく年だったように感じます。2つに分かれてくって感じ。そして今年...
業界アップデートまとめ配信

今後、運用要領はもっと増えてくのか(1,000ページ以上)?それとも減っていくのか(現状の600ページ以下)?

ふと思った…この業界でのマニュアル(今回は公的好評書面全般を指して言ってます)って、増えていくのか?それとも、減っていくのか? イメージしやすいコトを言えば、大昔?、スマホやガラケー、いや、PCなどを購入した際、『ぜってー読まねー!』ってく...
余談

『賃上げの向かう先』は、労働者不要のBI(生活保護)社会

あんまし好きじゃない悲観論だけど、現実を直視してみましょう。こういうのは、極論(極地)を想定するとイメージしやすい。 賃上げ賃上げ…生産性の向上…行く末は、労働者不要の世界です。というか、経営者が労働者を雇用できなくなる世界。=倒産、合併、...
受入企業向け

2023年は淘汰の年…良質な受入先とのお付き合いがない先も、必然的に淘汰へ向かう年

賃上げアナウンス…1年早かったかなあ。でも、間に合わなきゃ、意味がない。ご存知ですよね?国が、厚労省が、輪をかけて「賃上げ」アナウンスを立て続けていることを。賃金引上げ特設ページ「賃上げ・人材活性化・労働市場強化」雇用・労働総合政策パッケー...
受入企業向け

労働者を守り切れない経営者(会社)には、罰が下される…

時代について行けない方々は、ふるい落とされていきますね。生き残っていくために、いや、どうにも引く手あまたでナゼか生き残ってしまうために、日々楽しんでいきましょう! 年明け早々の行政処分は、安衛法罰金刑シリーズでした。たった一度の事故さえ、絶...
お金

技能実習&特定技能の業界詐欺(残念な営業トーク)シリーズまとめてみた

営業行為≒悪質ブローカーたちは、こういうトークを好み、軽く無責任なオーバートークに励んでいます。まさか、「監理団体だから…登録支援機関だから…職業紹介事業者だから…送り出し機関だから…士業だから…」「大手だから、国と提携してるから、お金たく...
お金

技能実習や特定技能の一番安上がりな受入手段は、一番ストレスフルかつリスキーな手段

私、スマホがイカれそうなので、キャリア乗り換えか、機種変を考えねばならない時期です。そんな時に、ふとショッピングモールを歩いてて、色んなスマホキャリアのお店が出ているので、お安めな先に色々聞いてみようかしらんと考えてました。その後、ふとした...
スポンサーリンク