スポンサーリンク
受入企業向け

追加された特定技能の新産業分野の詳細は、ココから出てくる…

なんやかやでバタバタの日々…。バッファで物販やってると、売れれば売れるほど、時間は取られる。今更、人を雇ったりはもちろん、外注化すら「他人様の管理業務」がストレスフルなので、ぶっちゃけ、本当に事業化をしていくならばともかくも、私にとっての目...
問題解決

コンサルの方にコンサルしたくなった…笑

様々なご相談をお受けしていると、ふと思う事がある。--説教ってぶっちゃけ快楽…そもそもそれって君次第だし、その後なんか俺興味ないわけ…--コレがスポットコンサル。つまり、そのいっときだけ相手の事を考えて、相手から届いた質問に答えるだけ。だか...
余談

【業務連絡】メールアドレスは届かないと意味がない

今年春先くらいからかな…迷惑メール撲滅のため、そこかしこで色んな新たな規制が強化されました。情弱者は、ココでもクリティカルになる分かれ目を、知らずと通り過ぎていきます。 結論から言うと、届くメールアドレスで受信する…フリメじゃなくて独自ドメ...
受入企業向け

久々にミスリードしたがるメディアに物申したくなった件

無知蒙昧…時折、社説でもこき下ろす自称知識人の方々がいらっしゃいますが、実態は大きくかけ離れている。先日、こんなニュースが踊りましたね。各メディア一斉にコピペで拡散。でも、実態をわかっている一般人?も増えてきつつある印象。 では、現実を直視...
受入企業向け

何度でも…技能実習制度の行政処分の深掘り

先日の行政処分の各種連発公表を見ていて、機構も労基に摘発指導をアウトソースしている事がわかりました。苦笑だから、もしかしたら、機構よりも労基が実地検査や指導に当たっている先が多いのかもしれません。で、それでも言うこと聞かないヤカラ先か、罰金...
余談

オートマティックに溢れちゃう本能♪

そう、もはや生き様まで昇華してると、オートマティックに言葉が溢れ出す。その場、その時には、何をどのように伝えたなら、相手に届くか、響くかが…。たぶん何十人何百人と向き合い寄り添って来た人たちなら、この意味がわかってくれると思う。法律?ルール...
問題解決

技能実習や特定技能のセールスは病む…

新規開拓しろ…それはトップのお仕事です。以上、終わりでも構わないくらい、その一言です。今でも一般的なのかはわかりませんが、ことこの業界で言うなら、なんのツテも人脈もないド新人に営業的な仕事を任せるという考え方そのものが間違ってる。それこそ平...
受入企業向け

恋人と別れたから帰国したいというヘタレはどうすればいいでしょうか?

帰れば?そうやって、子供みたいに、嫌なこと、ツラいことがある度に、逃げ続ける人生を自分で選びたいなら、帰ればいい。ガキは最初っから、選ばない。招聘するとき、最初に、必ず、アナタ、もう子供じゃないよね…大人ってのは…な〜んて話をして、プライド...
お金

大手の有料職業紹介事業者は、静かに水面下で動く…

なぜならば、どこまでいっても、奴隷商売だと揶揄されるから。大手だけに、その汚名は極力避けたい。しかしながら、営利追及企業だけに、人数もかなりの数をこなさねば、結局、職員の給料を十分には支払えない。結果、動くのは動くんだけど、表には極力出ない...
受入企業向け

青臭い偽善者くらいがちょうどよい…捨て去ってる人よりはよっぽどマシだから。

『正しいルールというのは…人を愛することだと思う。』尾崎が10代の頃にLIVEのMCで語っていた言葉。私は50をとうに過ぎても、こんなふうに端的に言い表せない。 時代も業界も、今も昔も、行政が設けたルールばかり追いかけてる。もっともっと大事...
スポンサーリンク