外国人労働者の活用

スポンサーリンク
受入企業向け

『外国人支援コーディネーター』国家資格の創設へ

制度改正にばかり目を向けている方へ。 ご存知でしょうか。 先日、ひっそりと公表されていたこのアナウンス。 業界人にとっては実はかなり大きな変革が水面下で静かに動いてます。 平成18 年(2006 年)頃には、 多文化共生に関する専門人材の養...
問題解決

技能実習&特定技能制度の改正に向けた「乗り越え方」

技能実習制度の廃止というワードに業界人がナゼ騒ぐのかといえば、 みんな、 振り回されたくない… 二度手間したくない… 誰よりも先に正しい情報を知って先手を取りたい… 要は、「損をしたくない」からなんですね。 なお、こんな私にお付き合いくださ...
受入企業向け

受入企業の「技能実習責任者」や「支援責任者」の負担は、激増の一途…

今の状況は、2016年頃と似ていると言えるかもしれません。 新制度の声が聞こえてきた頃。 次第に声が大きくなってきて、 2017年には外骨格なども見えてきて、延びに延びてやっと11月に施行。 その翌年、2018年には早くも特定技能の声が漏れ...
受入企業向け

建設業って、そんなに隠し事が多いの?技能実習機構や監理団体の監査すら拒否するほどに…

久々に建設について書いてみる。 機構から先週、こんなアナウンスがありましたね。   2023.04.04 建設業における技能実習制度の適正な運営の推進について(要請)New 団体監理型技能実習が行われている建設現場においては、 安全確保等を...
お金

最賃が3ランクに区分けされると、結果、受入先はどうなるか…

先日、メディアがニュースで取り上げていましたね。 さて、最賃が大きく3ランクで区別されると、 いったいどういう事態が起きていくかについて、 少し推察してみたいと思います。 最低賃金底上げへ新区分 厚労省、中間層に17道県追加 率直に言うと、...
余談

夢を語ろう

制度が云々… ルールが云々… 神は細部に宿るので、とっても大事なことです。 ただ、それだけじゃ、あまりにもツマンナイ。 荒唐無稽でも構わない。 夢を語ろう。 仕事とはいえ、ロマンがなかったらツマンナイ。 必死に働いて、ひっくり返ってぶっ倒れ...
余談

誰もが潤沢に持っている一番のリソースとは…

リソース…人、モノ、金…昔からよく言われてきたことです。 今ではソコに、時間、情報、心(メンタル、良心など)が加わっていますが、 この全て共通して当てはまるリソースがあります。 ソレは「頭脳」です。 正確には肉体的な健康も含まれますけども。...
余談

バカだなあ…そう思う人が増える理由

いや、バカだなあ…とまでは思わないけど、 そうとも言えるケースは山程あります。 しかし、コレ、致し方ない面とも言えません。 だって人間、誰しも未成熟な部分があるから。 この業界では、わかっている人が頼られて、 わかっている人がどうしても偉そ...
外国人技能実習制度

廃止が叫ばれつつも、新規追加職種が増える外国人技能実習制度

コレ、フツーは追加に至るまでに何年越しで動いていたコトなので、 途中で止まるはずもなく、このタイミングで追加となる職種作業もありますよね。 業界人ならご存知のことでしょうけど、 有識者の皆々様は、どう感じているコトでしょうね。 いや、何も感...
問題解決

監理団体のWEB上での「監理費表」の公表について

先週は盛りだくさんだったので、少しお裾分け?苦笑 しばらく前に、いわゆる「監理費表」をネット上でも公開しなさい!ってお達しがありましたよね。 コレのこと。 すぐ思いつくのは、 「ウチより他の団体の方が安いじゃないか…ってわかっちゃったら、め...
スポンサーリンク