お金 ホント余談…私が現在、裏で取り組んでみていること この業界とは全く別、むしろ対極にある事業?へのトライを始めています。先月、一カ月前に、少しその心向きをお伝えしていましたが、1カ月たち、少しずつですが全容がおぼろげに見えてきた感じがしています。まだまだですけどね。苦笑実は、私、物販なる事業... 2023.03.18 お金余談
受入企業向け 特定技能の絶好の模範受入事例が…誰でも見習えるので、ぜひ! 先週、とても気になる動画を見つけました。特定技能インタビュー面白い…社員5名、特定技能62名、技能実習29名、特定活動1名、外国人派遣で約150名…お目めパッチリのカワイイ女性が説明してくれてます。…一気に11分見てしまいました。ある意味、... 2023.03.16 受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例送り出し機関
余談 技能実習生デーとか、特定技能外国人デーなるものもあって良いのかも… そうじゃん、今日はホワイトデーじゃん。しかし、なんでホワイトデーっていうんだろ。「白は純潔のシンボル、若者のさわやかな愛の象徴」ということで、ホワイトデーという名称になったそうです。「リターン・バレンタイン」…バレンタインのアンサーデーとし... 2023.03.14 余談
SAVE ChatGPTか有識者会議か…ChatGPTか監理団体or登録支援機関職員か?! ChatGPTも、草薙素子(↑の画像のキャラ名ね。苦笑)が答えてくれたら、私は毎日、スマホに話しかけてるかもしれません。笑 有識者の意地、プライド、カッコいいとこが見たいですね。監理団体職員や登録支援機関職員も、当然、代表理事も専務理事も、... 2023.03.13 SAVE受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ法特定技能登録支援機関向け監理団体向け解体新書送り出し機関
余談 ちょっと私の発信の諸々を、自分でも整理してみた。汗 もうね、面白半分、やってみればわかるさ的に、アレコレアレコレとやってます。昔からお付き合いくださっている方々は、確認の意味でもお付き合いください。苦笑つか、整理しないと私自身がわかんなくなってきた。 一、全てはこのご覧くださっているブログか... 2023.03.12 余談
受入企業向け ナゼ業界人は○○提案を受入先へしていかないんだろう?と不思議に思うコト この業界の基本的かつ最大のポイントは、「マッチング」と「人材育成」。いかにして受入先が求め願う「素養・素地」のある「人材」を集めてきて、いかにしてその選抜をし、いかにして必要な事前教育を施すか。その後、手続きを進め、やってきてくれた「人材」... 2023.03.10 受入企業向け士業外国人技能実習制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例送り出し機関
SAVE いよいよ業界ノウハウ集約サイト「大百科」のプレリリース…ポケモン並みの進化です! ポケモンのイーブイってご存知ですか?笑ご存知ない方のために、以下にリンク張っときます。確か当時、ウチの子が好きだったような…笑なんかね、大百科って、ポケモンの進化系みたいだなと。苦笑いや、そんなにカワイイものじゃない…むしろむさくるしく加齢... 2023.02.28 SAVEセミナーや座談会、他受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ法特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例解体新書送り出し機関
余談 意志を感じられないと、人は心が動かない=行動に移さない 本当に世の中を変えたい人って、どのくらいいるのだろう。そうなったらいいな…って思う人は星の数ほど。じゃ、俺様がやってやろう…って実際に動く人はま、100人?1000人?に一人くらいはいるのかな?で、動いてみても結果までたどり着けず、力不足な... 2023.02.25 余談
余談 私は、ナゼこんなにも情報発信してるのか? いいねをもらって承認欲求を満たしたい…そんな理由やモチベもありますが、何よりも、「育成できる人間性が、私にあるのかどうか…」ココを自身で立証したい…。やってみせ…が大事。背中を見せるってやつ。偉そう言うならまず自分がやってろよ!ってやつ。知... 2023.02.18 余談
お金 新たなトライは、本当に楽しい…グダグダ言ってるだけじゃなくて、行動しちゃえって話。 いやいや、面白い(^^)/先日書いたように、新たな「稼ぎ」へのトライを始めた。まずは「学び」から…と飛び込んでみた世界。 この業界、アレしろコレしろ、アレするなコレするな言う人は多かれど、じゃ、どうやって稼げばよい?!ってコトを言う人は、ほ... 2023.02.16 お金余談