お金 『安さ』しか選べない経営者(会社)は、自滅していくよね 安さは全てを凌駕する… 安さこと最大のサービスである… 安さこそ我が社の生命線… こんな大量生産、大量消費の昭和の遺物って、まだいるのかな…いるんだろうな。 (家族商店なら自分で賃金決めれば良いのでお好きにどうぞ~ですけどねえ) 自社の製品... 2023.08.23 お金受入企業向け士業外国人技能実習制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ特定技能登録支援機関向け監理団体向け送り出し機関
お金 「妊娠も出産も”金”次第」な現実を直視できれば自然と答えが出る… 業界人は特に勘違いしてはいけない「子供の在留特別許可」問題。 最近、法務大臣が何十年も前から訴えられてきた「カワイソウな外国人の子供たち」を救うべく、 「優しい日本」「外国人に選ばれる日本」として裁量権の幅を調整する見解を示しています。 業... 2023.08.18 お金受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ法特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例送り出し機関
当事者意識 フィリピンはやっぱりムズイらしい…今回は特定技能でのお話。 ある敬愛する大先輩から相談が届く。 おそらくこの方は、ご自身でも答えなどお分かりなのに、念のため確認を…というレベルで動いていらっしゃる方。 私なんぞの片足突っ込んでるだけの人間にも確認にて、さも教えてください的な低姿勢でご相談くださる。 ... 2023.08.11 当事者意識新人(新規参入者)さんへ特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例送り出し機関
お金 「送出機関&送出しの在り方」が問題ではなくて… ・来日前の手数料負担を減少させる方策 ・国際的なマッチング(職業紹介)機能の適正化方策 この辺りですかね、気になるのは。 たまにはと昨日に続けて第10回の有識者会議の資料について、 一部フォーカスして書いてみています。 そもそも、業界人... 2023.08.08 お金受入企業向け外国人技能実習制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ法特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例視察ツアー送り出し機関
受入企業向け 特定技能の受入企業と登録支援機関の行政処分統計も公表されてた! 「特定技能制度における実地調査、行政処分等の状況」なるページにて、 技能実習同様に、受入停止や登録取り消し統計が公表されています。 第10回有識者会議の論点6の資料内にあります。 以下、復習かねて、転載してみます。 特定技能受入先は、40件... 2023.08.07 受入企業向け士業外国人技能実習制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ法特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例送り出し機関
お金 たぶん、最賃で構わない…って日本人が増えていくと思う…外国人よりも使えない日本人が… 最近の劣化した日本人のレベルで考えてみる。 (こんな言い方どうかと思うけど、率直にわかりやすく言ってみた) ここ数カ月、厚労省が推してる制度がある。 労働者協同組合ってヤツ。 端的に言えば、労働者が自身が所属する組織の意思決定をする組織って... 2023.08.02 お金受入企業向け外国人技能実習制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ法特定技能登録支援機関向け監理団体向け
お金 外国人のみならず、比較にならないほどの人数が、賃金不払い詐欺の餌食に… 実に興味深い数字が公表されました。 賃金不払が疑われる事業場に対する監督指導結果(令和4年)を公表します 支払われなかった件数 823件 支払われなかった労働者数 3,750人 あはは…ほぼ毎月、技能実習においては行政処分が公表されてますが... 2023.07.31 お金受入企業向け士業外国人技能実習制度新人(新規参入者)さんへ法特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例
受入企業向け 地方の中小零細の経営者って、やっぱり時代錯誤者が多いのか?! 4月はなんとか公表したけど、5月はできなかった。 それでも、イレギュラー的に6月9日、追っかけ公表。 そして、今回もまた、7月も下旬での処分公表。 少なくなったわけじゃないと思うんだけど、 機構も人手不足なの?やっぱり。苦笑 だって、間は開... 2023.07.26 受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ法特定技能登録支援機関向け監理団体向け笑顔でありがとうコンテスト経験談や実例
外国人技能実習制度 あなたはひとりじゃない|内閣官房孤独・孤立対策担当室 ご存知ですか? 日本という国では、こういう取り組みを国自体がしていることを。 先日のアンケートで、やっぱり少し気になったので、 取り上げてみました。 私のところに届く声の中の一部に、 『地方の零細団体で、一人で全部やれって任されてて、本... 2023.07.24 外国人技能実習制度新人(新規参入者)さんへ特定技能登録支援機関向け監理団体向け
受入企業向け ベトナムとインドネシアと両方を勉強し続けないといけない現実 とっても面白い印象を受けたので、コチラでも。 以前はベトナム一辺倒でしたが、インドネシアという選択肢も持つ先が増えてますよね。 で、感じたのは、 両国ともに、色んな動きが水面下であるので、 それらのキャッチアップと、現実のアジャストにテンテ... 2023.07.21 受入企業向け外国人技能実習制度新人(新規参入者)さんへ法特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例送り出し機関