登録支援機関

スポンサーリンク
お金

監理団体&登録支援機関のブラック労務実態を解消するサービス

監理団体も登録支援機関も、様々な法に具体的に縛られている。そして、その法をきっちりしっかり責任をもって守ろうとするためには、日々移り変わる法を、現場職員の一人一人が、内勤で書類対応に励んでいる職員でさえも、的確にキャッチアップし続けないとい...
受入企業向け

外国人労働者支援業界は一人一人が哲学を持つ必要に迫られている

たぶんコレって、この業界に限ったことじゃなくて、今のこの、混とんとした先行きが見えない時代だから、経営者だの労働者だの問わず、一人一人が自身の羅針盤的に持ち合わせる必要があると思われます。哲学…をググると、人生・世界、事物の根源のあり方・原...
仲間

業界の健全化が一定以上に保たれているのはアナタのおかげ

このブログをご覧くださっている方々は、業界でも、ほんの一握りの方々ですが、だからこそ、自意識過剰にもお伝えしたいと思ったことがあります。誰も何もわざわざ伝えてくれないことですが、業界が現状のレベルにて推移しているのは、実は、アナタ一人一人の...
受入企業向け

悪質な受入先を行政処分するのはOTITだけじゃなく、労基こそ逮捕、送検してます!

昨年の技能実習生受入先に対して、労基も実地調査に入り、監督指導、逮捕、送検に頑張ってます!先週でたコチラの結果、ご覧になってますか?「外国人技能実習生の実習実施者」に対する平成31年・令和元年の「監督指導、送検等」の状況を公表します有料会員...
受入企業向け

この業界は個人技が全て…だから『誰』と組むか、あともう一つ…

いや~、良い言葉を頂きました。個人技…正にです。だから、こんなに大変なんです。だって、個人技を高めるためには、いったいどれだけ広範囲な知識や経験値が必要とされるのか。マニュアルなんて、あるようでない。どうすれば必要十分なケアができるかなんて...
お金

また更に混沌としたステージに入り、手続きが複雑になっている…本当に一人じゃ対処しきれない…

いっときよく言われていた、VUCAの時代。Volatility(変動性・不安定さ)、Uncertainty(不確実性・不確定さ)、Complexity(複雑性)、Ambiguity(曖昧性・不明確さ)正に、この世界に突入しています。しかも、...
受入企業向け

今日からどの国も技能実習生や特定技能者の受入開始だけど、そうは問屋がおろさない…

まずもって、昨日でレジトラアップデート無料配信登録キャンペーン?を、無事に終えることができました。限定とうたってみた100名も問題なく埋まり、読者のアナタのご理解とご協力があったからこそと、深く感謝し、ここに御礼申し上げます。あ、あと、解体...
受入企業向け

技能実習計画認定取り消しも、丁寧に見ていくと色々わかってくる(後半)

さて、昨日に引き続き、後半戦です。昨日分は以下。先週の技能実習計画認定取り消しについて深掘りしてみた(前半)そうそう、どこまでいっても、個人的主観はぬぐえません。あくまでもご参考までとご容赦願います。技能実習計画の認定の取消しを行いましたさ...
受入企業向け

レジデンストラックが、ナゼわかりにくいのか、ナゼきついのか。

そもそもが、縦割り行政だからです。水際対策と言っても、安全衛生上、防疫上、感染対策上は、厚労省の範疇です。労働関連法上の件も同様ですね。法的に出入国に関する内容は、法務省、入管庁です。この業界の方々は、この二つの省庁については、クセも特徴も...
受入企業向け

あ、忘れてた…こんな動画も案内してます。。。

メルマガ会員の方へは、ずいぶん前からずっと案内してますが、実は解体新書企画の協力関係者の方々と、短い時間、簡単にお話をした内容を、少しでも参考になればと無料公開してきています。今週で3人目、来週月曜配信予定で4人目。なお、今回が3シリーズ目...
スポンサーリンク