余談 力なき理想は戯れ言だし、理想なき力は虚しいだろ…本気なら力を手に入れていこう この業界のみならず…ではあるのですが、「余計なお世話」をどこまで届かせられるか、響かせられるか。ココがこの業界の分かれ道なのかもしれない。この「余計なお世話」を、「うるせー!コノヤロー、ウザいんだよ、テメー…」って拒絶されるか、(十分、ウザ... 2022.11.11 余談
受入企業向け 技能実習&特定技能業界の『最悪の世界』を想定し、向き合ってみよう ●送り出し機関が募集しても、集められない。昨今の円安と情報化による選り好みで、ベトナムでもインドネシアでも中国でもフィリピンでも、どんな国でも、出稼ぎに貧困にあえぐ外国人の若者たちが、相対的に劣化したと見える「日本」の募集条件が割に合わない... 2022.11.10 受入企業向け士業外国人技能実習制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ特定技能登録支援機関向け監理団体向け送り出し機関
セミナーや座談会、他 「監理団体実地見学ツアー」締め切ります。 実は「水面下」で色々ご案内している中で、「監理団体実地見学ツアー」なるものも、不定期ながらアナウンスしています。今回、去年のご案内から一年近くが経過したため、新たに作り直しました。『監理団体実地見学ツアーのご案内』案内の中で、詳細を動画でも... 2022.11.09 セミナーや座談会、他外国人技能実習制度特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例視察ツアー
受入企業向け 外国人技能実習生or特定技能者と受入企業とのトラブルの減らし方。 今日のテーマは、「仕組化」と「属人化」について。コレは、傾向でいえば、中小零細になればなるほど、「属人化」で回っている。属人力というか、その人の能力や経験値、人間力に依存して、業務が回っているイメージ。一方、大手では、社内、団体内の「仕組化... 2022.11.08 受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ特定技能登録支援機関向け監理団体向け送り出し機関
お金 賃金不払い詐欺は、技能実習受入先だけじゃなく、こんなにも…(# ゚Д゚) 先日、厚労省から、また行政処分が公表されていました。労働基準関係法令違反に係る公表事案 NEW10月31日いつもの「長時間労働削減に向けた取組」の中にある更改資料です。その中で、「賃金不払い」に特化して、いくつか抜き出してみると…(飲食店)... 2022.11.07 お金受入企業向け士業外国人技能実習制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ法特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例
お金 特定技能の諸問題にやっと気づき始めた世間様… 大変興味深い記事でしたので、ご紹介させていただきます。この業界では、ベトナム人救済で有名な、いわゆる駆け込み寺に取り組んでいらっしゃる先がご紹介されていた記事です。業界人にはアルアルすぎる点ですが、特に気にすべき部分、言語化された部分をピッ... 2022.11.06 お金受入企業向け士業当事者意識新人(新規参入者)さんへ特定技能登録支援機関向け経験談や実例
受入企業向け 特定技能「外国人と日本人との交流の促進に係る支援」で何をすれば良いかわからない人たちへ 特定技能の義務的支援10項目の中でも、非常にあいまいで、具体的なイメージがわかない支援項目の一つに、「外国人と日本人との交流の促進に係る支援」ってのがあります。良くも悪くも技能実習のように、杓子定規に何もかもが個別具体的に定められていない特... 2022.11.05 受入企業向け問題解決士業当事者意識新人(新規参入者)さんへ法特定技能登録支援機関向け
笑顔でありがとうコンテスト 笑顔でありがとうコンテスト、始まってまーす! 毎年、年末に向けて開催している、このコンテスト。批判非難とトラブルの尽きない技能実習&特定技能業界。中でも、30年の歴史になってる技能実習は、特に純然たる労働者とも言えない微妙な実習ポジション。ならばと、労働者ではない面と、遠く離れた日本に... 2022.11.04 笑顔でありがとうコンテスト
余談 現場の苦悩と非現場の苦悩…技能実習&特定技能業界は悩ましい 私はいつだって、現場の人こそ手厚くされ、評価されるべきだと考えています。現場で経営者と向き合っている人、技能実習生や特定技能者と向き合っている人、どんだけの「組織の仕組み×人間力」で立ち向かっていることか。最新情報を適宜キャッチアップして、... 2022.11.03 余談
士業 厚労省だけじゃなく、たまには入管の公表情報(監理団体一覧、行政処分等、失踪者数ほか)もチェックしよ! 一昨日、昨日と、いつもの行政処分を深掘りしてみましたが、業界人でもあんましチェックしてなさそうな、「入管の公表情報」ページ。ご存知の通り、技能実習は厚労省と法務省(入管)の共同所管(主管)です。(当然、入管庁よりは、厚労省の方が、対象範囲が... 2022.11.02 士業外国人技能実習制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ法監理団体向け経験談や実例