余談 みんな『時間』をつくれないから地に足がつかない… 本当に『人』が大事だなぁと常々思う。『人』と繋がっていれば、色んなことができるということ。そして、自身の『学び』と、『時間』がとても大事。最近、本当に自由な『時間』を割けている環境は、とてもとても大事だなぁと思います。みんな何かに追い立てら... 2020.07.10 余談
余談 アクセスを上げるよりも、人と濃く繋がりたい…繋がりたい人とだけ。 私、気にならないことはありませんが、実際には、まったく気にしていないのがアクセス数。このブログで、今、調べてみたところ、月間PVは5600。アベレージデイリーページビューは200弱。ユニークIPは1400弱。(ワードプレスのアナリティクスよ... 2020.07.08 余談
お金 最近、私が水面下でどんな活動を様々しているのか、興味あります?苦笑 こんなきれいなお姉さんじゃなくて、しがないオッサンだけど、興味持っていただけないとサミシイから、ツカミとして利用させていただきました。ツリと思われた方…ツリです。ご容赦ください。笑ネット上での活動は特に、私が面白がってやってみたいことばかり... 2020.07.07 お金余談受入企業向け問題解決士業登録支援機関向け監理団体向け送り出し機関
余談 イタズラに毎日、今日は感染者○○人って報道が大嫌いな理由 私はよくよく、現実を直視すべきだ…向き合って、踏まえて乗り越えよう…そう言い続けてきています。感染者が毎日○○人って現実からも、逃げる意味はありません。それでもなお、私は、毎日毎日毎日、感染者は○○人でしたってニュースが大嫌いです。なんか、... 2020.07.01 余談本質(生き方)
余談 久々に暴言を…笑。いっそ外国人労働者の就労制限を逆制限したらいいのに… 不幸中の幸いと考えれば、良い機会なので、外国人在留者の就労制限を、根本的に見直したらいいのにと思います。現在の法では、就労制限を強いています。これは、日本国において、そもそも日本人を優遇する法律として、考えられます。日本人同等以上と、色んな... 2020.06.30 余談
余談 みんな変化に弱く、変化が嫌い…ストレスを踏まえて乗り越えるためには… 現実なんて、ドンドン変わっていく。変数だらけのこの業界。まだ、経験則などから先読みして、変化に対応していく部分はあるとしても、今までとは変化の根本が違ってきている。だから、変数だらけのこの業界であっても、振り回される方が多い。介護の門戸開放... 2020.06.25 余談
余談 当方に集まってくださっている方々が何を求めていらっしゃるのか。 以下は、このブログの人気記事のトップ5です。(2020/6/16現在)まぁ、こんなものは、ランキングに上がっているからこそ、クリックしてご覧くださる方も多いと思われ、一概に言えるものではないのかもしれませんが、何の小細工もしていないので、あ... 2020.06.18 余談
余談 みんなわかっていて、できないことばかり。。。どうすれば? お金が欲しいけど、お金を求めるとついてこない。逆に、誰かの為に、できることを探して、考えて、アレコレとやり続けていると、振り返ってみれば、お金が入ってきている。情けは人の為ならず。勉強したほうが良い。色々とトライしてみるべき。わかっちゃいて... 2020.06.06 余談
余談 企業の人事の方々が、とんでもなく病んでる… 毎朝、毎晩、毎時間のコロナチェックと、そのコロナ疲れ、大変お疲れ様です。私、企業の人事の方々が集うあるグループに、興味本位で入って、そのトークのやり取りをたまに拝読しているのですが、そのやり取りが、半端なくシリアス。かつストレスフル。この外... 2020.04.14 余談受入企業向け外国人技能実習制度特定技能登録支援機関向け監理団体向け送り出し機関
余談 じっと考えています… コロナコロナコロナコロナコロナ…自粛自粛自粛自粛自粛自粛…うんざりしている方々が大半かと思われます。SNSをのぞいてみても、大半が不平不満、自粛してない人を見ると、非国民だ!周りのことを考えていない!と、魔女裁判です。また逆に、現場に出て業... 2020.04.12 余談