本質(生き方)

スポンサーリンク
受入企業向け

定期面談のオンライン化…今時なんですかね…ありえない

大先輩がシェアくださったトピックです。私達には、どうもしっくりこない。古く不器用なだけなのかもしれませんけど、やっぱり直接足を運び、面と向かって顔見て話をせねば、それこそ伝えるべきも伝えきれない。届かないし響かない。それは業者やお世話する側...
お金

育成就労も特定技能も、成功する新規参入者と、失敗する方との明らかな違い

それは、ごくごく当たり前の、人の感情からくる真実と言えるのでしょうね。「成功する方」は、こう取り組まれています。自ら、率先垂範して、自分でルールを調べて読んで理解してから、テストマーケティング的に、受入候補先を片っ端からヒヤリングに、自ら回...
お金

セコくて格好悪くてみっともない方だけが、悪目立ちし過ぎる

いつものヒガミです。苦笑私、いつもながら、自分が目立ちたいとか、力や権力を握りたいとか、金儲けに励みたいとか、そういった事には一切合切、まるで興味関心がない。だけど、脂ぎったエネルギッシュな方々は、とことん"良い顔だけ見せて、懸命に自分の取...
問題解決

来年に向けて業界人が整えるべき「環境」と「習慣」とは…

有識者会議の最終報告書から、各者が色んな助言・提言をされていますが、それを受けて、"実際にやるのはアナタ"です。どのポイントに焦点を当てて、自組織や自身の業務の、どこから、どのように、ブラッシュアップを図っていくのか。そもそも、ポイントを絞...
受入企業向け

インドネシアの新たな1社規制が及ぼす影響って、お分かりですか?

以下のアナウンスが、先日、JITCOから公表されてましたね。…インドネシア大使館領事部より、特定技能制度における職業紹介事業者、特定技能所属機関(受入機関)、特定技能求人票の審査の流れについて説明があり、その中で、日本の職業紹介事業者は1社...
受入企業向け

マッチングアプリの衰退から見える、外国人労働者業界の職業紹介の先行き見通し

物事の本質とは、こういうことを言っているんだと思う。先日、レコメンドされたニュースを見て思った。若者たちの間では、いわゆる出会いサイトと言われていたマッチングアプリ離れが加速しているという。 この業界は、今や、やれ転職、さぁ転職、すぐ転職、...
士業

職業紹介違反が水面下で量産されていき、止められない…

先日、こんな大臣のコメントが公表されていました。武見大臣会見概要(令和5年11月20日(月)9:54~9:59 省内会見室)この答弁の中に…「一般に、まず借金等の弱みにつけこみ、精神的自由を不当に拘束して行う職業紹介等、そして風俗業や売春な...
お金

アナタは仕入れて売れば良い…

人材=労働力の事じゃないですよ。いわゆる、ノウハウ、コンテンツ、経験、実体験、情報、学習能力、指導力、知見、求心力、安心感、信頼感、などなどの、いわゆる自分を売り込めばよい。この業界では、特に業者側では、目に見えて売っている商品など一つもな...
余談

人は愚かで傲慢で怯えるゆえに、過ちを犯す。だから…

だから、学んで、謙虚を心がけ、怯えずに済むよう成長し続けようって話。そうすれば、過ちを犯さずに済む確率が高まるって意味でしょ。だったら、できることを精一杯やろうじゃないか。そもそも、ドハマりして、日々、夢中になってやってる人には、誰もかなわ...
受入企業向け

技能実習も特定技能も、人を動かすのが仕事。アナタは人を動かせていますか?

私みたいにウジウジ言ってるだけじゃなくて、現場では、相手を動かせてなんぼ。マッチングする人材を送り出し機関に集めてもらうためには、送り出し機関にそのように動いてもらうことでしか、実現はしない。その手前で、マッチングする人材像を受入先に定めて...
スポンサーリンク