士業

スポンサーリンク
介護

技能実習、特定技能、共に『介護の絶望』に解決策はない、屍を踏み越えて…

私、仲の良い方々と、介護の専用プチグループを作って、時折、交流を図っていますが、先日、ソコにも投げかけてみたポイントです。奴隷か風俗嬢の扱い…介護職員を精神的に追い込む入居者9/1(火) 10:01配信*コメント欄も生々しくキツイ内容が赤裸...
受入企業向け

「実績で人を判断する人」が騙される時代

こういう記事を見ました。IT人材会社スカイテック、技術者経歴を偽装か 「全部ウソ」証言も8/28(金) 5:00配信平気でウソがまかり通っているようです。入管や機構などは、虚偽は悪質の最たる例ですが、民民同士の場合は、騙された方が悪いようで...
受入企業向け

悪質ブローカーを見破る方法

そんなの言われなくても分かっていますよね。でも、困って困ってどうしようもない先は、冷静な判断力が鈍っているので、ついうまい話を信じて乗ろうとしてしまいます。逆に、リテラシーのある人、受け入れした後にどういう展開が待っているのかの想像力のある...
お金

警鐘と啓蒙ばかりじゃ飽きてきたから、もっと建設的、生産的なことに取り組みたい

件名、素直な気持ちです。自粛自粛自粛…すでに飼いならされてきた感のある言葉で、次第にストレスも感じなくなってきていて、こんな生活がまだまだ続くんだなぁという、あきらめにも似た許容が、心理的に浸透してきているように思われます。選択は大きく二つ...
問題解決

大手も中小も、外国人労働者支援業界参入で失敗するのは、こういう考え方の人たち

コロナ禍のため、アフターコロナ?(なんてないと思うけど。苦笑)をにらんで、外国人労働者支援業界とその周辺関連事業への参入を検討している企業が、ビフォアコロナから、相も変わらず何社もあるようです。相談があった際、どう伝えたら良いものかと、いつ...
お金

SD企画参加者の事後感想から思う、新たな取り組み…

お盆中にアレコレとお伝えして、お盆明けに開催してみたSD企画無料セミナー。参加者の方、それぞれに感想をいただきました。(今回、このブログを中心に投げかけしていたこともあり、 コチラでも共有させていただきます)--良かった点・○○様(私)とお...
お金

ブローカーがワンサカうごめいている…ココから生まれる悲劇とは

濃いぃ仲間内でお話していて、皆さんが色々警鐘を鳴らされていたので、私も久しぶりに書いてみます。先日、技能実習生も、解雇された子たち以外でも、実習終了後、帰国できない子たちについてであっても、特技14分野に限っては、移行の意向さえあれば、職種...
受入企業向け

結局、被害者は技能実習生…あるレジデンストラックの残念な陽性結果…

昨日、仲間内のトークであるネタで喧々諤々(けんけんがくがく)となった。話題は、25日の成田到着便のベトナム人技能実習生から、陽性反応がでたらしい…とのこと。ココから派生するのは、この後の事の顛末(てんまつ)がどう転がっていくのかということ。...
受入企業向け

技能実習(監理団体)コンサルタントの方が集まっている気がする…苦笑

ふと思ったことですが、世間一般では、この道の大先輩方は結構いる。そんな中でも、水面下でコンサルに入っている方も少なくない。大手シンクタンクや外資系リサーチ会社、コンサル会社が、当方にまでお問い合わせをいただくくらいなので、よほど業界の現実が...
受入企業向け

技能実習、特定技能関連のアップデートメールが、いったいどれだけ助かっているのか

最近、いつものごとく、ロクに宣伝などしていないアップデートメール。コレは解体新書企画の中で、いや、その前の、next stageからお送りし続けているモノ。当時は毎日のように、日々チェックしてお送りしていました。今ではカバーする範囲が膨大に...
スポンサーリンク