課題

スポンサーリンク
お金

技能実習&特定技能業界のみならずの「値上げ(賃金アップ)の仕方」

賃上げのための「生産性の向上」の一番の解決策は、 値上げする(単価を上げる)コト。 監理団体でも送り出し機関でも、 登録支援機関でも、有料職業紹介事業者でも、 士業でも、 そして、受入先にとっても、同じことです。 利幅が増えれば、生産性とい...
問題解決

技能実習でも特定技能でも、成功してしまうポイントは同じ…

今回は、以下の視点で書いてみます。 「みんな分岐点で間違うから、リソースを余計に食われて、成り立たなくなる…」 判断、決断は経営者のお仕事。 基本そうではあっても、 この業界、現場での判断は何度でも求められる。 そもそも、どんな人材を募集す...
当事者意識

監理団体職員や登録支援機関のスタッフが、真に求められている業務…

もうね、本質に近づけば近づくほどに、 技能実習、特定技能業界のみならず、 人として社会として…と、業界特化以前の根幹的な問題になっていきます。苦笑 つまり、外国人労働者にのみ求められているコトではない…。   技能実習・特定技能受入企業には...
受入企業向け

特定技能はどこまで進化するのか?問題はどんなペースで進むのか…

個人的に感じている感覚を、 技能実習の歴史的な視点から想定してみる。 1993年 3年の制度スタート 2017年 新法施行 この間、約25年かかっている。 時代背景的にも大きく変わっているので、 一概には言えないけれども、 (特に情報化が進...
お金

特に中小企業が、監理団体や登録支援機関へ、なけなしのお金を支払う本音

今更ながら、ふと思った。 どうして中小企業がこの業界で業者へお金を支払ってでも、 監理、支援などをお願いしているかの理由… ソレは、ズバリ、 ① 前もっての段取り ② そのアラート ③ 各種書面の用意 この3つだと感じる。   段取り・アラ...
受入企業向け

外国人技能実習生or特定技能者と受入企業とのトラブルの減らし方。

今日のテーマは、「仕組化」と「属人化」について。 コレは、傾向でいえば、 中小零細になればなるほど、「属人化」で回っている。 属人力というか、その人の能力や経験値、人間力に依存して、 業務が回っているイメージ。 一方、大手では、 社内、団体...
お金

賃金不払い詐欺は、技能実習受入先だけじゃなく、こんなにも…(# ゚Д゚)

先日、厚労省から、また行政処分が公表されていました。 労働基準関係法令違反に係る公表事案 NEW10月31日 いつもの「長時間労働削減に向けた取組」の中にある更改資料です。 その中で、「賃金不払い」に特化して、 いくつか抜き出してみると… ...
お金

特定技能の諸問題にやっと気づき始めた世間様…

大変興味深い記事でしたので、 ご紹介させていただきます。 この業界では、ベトナム人救済で有名な、 いわゆる駆け込み寺に取り組んでいらっしゃる先がご紹介されていた記事です。 業界人にはアルアルすぎる点ですが、 特に気にすべき部分、 言語化され...
受入企業向け

特定技能「外国人と日本人との交流の促進に係る支援」で何をすれば良いかわからない人たちへ

特定技能の義務的支援10項目の中でも、 非常にあいまいで、 具体的なイメージがわかない支援項目の一つに、 「外国人と日本人との交流の促進に係る支援」 ってのがあります。 良くも悪くも技能実習のように、 杓子定規に何もかもが個別具体的に定めら...
士業

厚労省だけじゃなく、たまには入管の公表情報(監理団体一覧、行政処分等、失踪者数ほか)もチェックしよ!

一昨日、昨日と、いつもの行政処分を深掘りしてみましたが、 業界人でもあんましチェックしてなさそうな、 「入管の公表情報」ページ。 ご存知の通り、技能実習は厚労省と法務省(入管)の共同所管(主管)です。 (当然、入管庁よりは、厚労省の方が、対...
スポンサーリンク