余談 ハートの萎えた男は要らない♪ 優しさだけじゃ物足りないのよ…最近、懐かしすぎて、明菜様にハマってます。ガキの頃は、その美貌にぞっこんメロメロだったから、全く気付かなかったけど、曲調もマッチしたシャープなワードが、小気味よく並んでる。TATTOO哀れなアンドロイド、チープ... 2025.08.27 余談当事者意識歌
余談 今までの君は間違いじゃない♪ 約束の橋契約という約束をした。別に、首に鎖を繋いで強制させる約束なんかじゃないんだけど、人は大人なら、自分の意思で約束した事は、守ってやり通さねばならない。ごくごくフツーの当たり前のこと。誰もがそう思い願って約束=契約を交わす。 でも、現実... 2025.08.24 余談歌
ポイント 受入先はもちろん、特定技能外国人でも技能実習生でも、コミュニケーションが上手く取れない方へ もっと上手にコミュニケーションが図れるようになりたい方へ…の方が良かったかな?この観点も、意識できていずとも、自然と使えている方はいらっしゃいます。キャラもありますけど、そもそもが、本当に相手に伝えたいって思いの強い方は、特に。 受入先はも... 2025.08.20 ポイント仲間受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度外国人育成就労制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ特定技能登録支援機関向け監理団体向け監理支援機関経験談や実例送り出し機関
ポイント 私が浦島太郎になってる部分=距離を置いてる方々が得意な部分 最近、SNSを眺めてみて、改めて思う事があります。愚痴ってる方々は、自分で分かってるから、愚痴ってるんだろうな~って。特に、経験豊富な方ね。つまり、私や近しいお仲間内で偉そうにグジグジ言ってる事って、みんな、わかってる。法をチェックしましょ... 2025.08.19 ポイント受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度外国人育成就労制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ特定技能登録支援機関向け監理団体向け監理支援機関経験談や実例送り出し機関
歌 あれもしたい これもしたい もっとしたい もっともっとしたい♪ ずっと言い続けてる。次から次へと、ヤリタイことだらけで…。建前だの礼節だの、大事なのもわかるけど、ソコに注力して、いったい何が変わるというのか。決して蔑(ないがし)ろにして構わないって意味じゃなくって。 エガちゃんも同じ。このブルーハーツも... 2025.08.16 歌
仲間 特定技能でも技能実習でも育成就労でも、業界適正化・健全化に”本気”で取り組んでいるならば… 本来、適正化だの健全化だのと、こんなワードを大上段に振りかざすのは、そもそも好きじゃない。むしろ、いつもながら、結果として、勝手にそうなっていた…って流れを創り出したい事の方が、私的には本望なのです。だけど、イチイチ、んな言い訳がましい断り... 2025.08.15 仲間余談問題解決外国人技能実習制度外国人育成就労制度当事者意識特定技能送り出し機関
お金 直近のトラブル事例や、個別ケースの解決助言ばかり求めてるけど…ソコじゃない 昨日、流儀だの矜持だのと書いてみましたが、そういえば、こういう事をクドクド言い続けてる業界人って、ほとんど見かけない。(いや、私、他のSNS発信って、ろくに見ない読まないだけなんだけど。汗)み~んな、愚痴や不平不満を叫び、個別具体的なトラブ... 2025.08.10 お金ポイント受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度外国人育成就労制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ特定技能登録支援機関向け監理団体向け監理支援機関経験談や実例送り出し機関
AI(AGI、ASI) どうやら私は、AIにはまだまだデキナイ取り組みを、ずっと続けているらしい… やっと作れた時間を使い、ここ数日、ずっとAIとアレコレと問答をしていました。そして、"現状で"出た結論がこれ。AIには、業界の中で、私がヤリタイ、取り組みたい企画は、手助けする事までも、未だデキナイ…。 いや、お金が無尽蔵にあれば、別です。... 2025.08.05 AI(AGI、ASI)余談
お金 全社会人個人事業主化計画…もついでに今一度、書いとく 2017年当初、この先、サラリーマンといえども、いつでも個人事業主として独立独歩できる準備はしておかないと、たぶん安心して安定した生活を送ることはままならない…そう掲げてきた。別に独立せねばならないって意味じゃない。この先、経営者に振り回さ... 2025.08.03 お金余談
ポイント そうなんだよね、世界平和を目指してるんだった… 別に意識もないと思うけど、私達って、いつだって世界平和を目指してるんだって、昨日のアイキャッチ画像を選んでみた時、改めて思い出させられた。以前、そう書いてました。いや、書いてみただけじゃなくて、書いた分、明らかに自分の中でも意識がさらに高ま... 2025.08.02 ポイント仲間受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度外国人育成就労制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ本質(生き方)特定技能登録支援機関向け監理団体向け監理支援機関経験談や実例自分でも良いこと言ったかもって思えた自画自賛カテゴリー笑送り出し機関