特定技能 所属機関

スポンサーリンク
仲間

技能実習&特定技能業界は、右も左も、上も下も、キリがない…だから…

オモロイといっては誠に不謹慎ですが、こんな記事を見つけました。技能実習制度が奴隷制度だと未だに叫ぶ方々が。事の発端は米国の内政干渉。自国のことなど顧みず、他国のことに口を出す。自分がやられると烈火のごとく怒り制裁まで加えるけど、自国は他国に...
SAVE

SAVE大百科…おかげさまで…

7名130年の業界経験を濃縮して整理して、体系立ててまとめた業界ノウハウ集約サイト。コレを作るに至った経緯について、プレスリリースには書ききれなかったことを、PRTIMESには書けないテイストで書いてみる。苦笑コチラをご覧の方々はご存知の方...
受入企業向け

約2700万の賃金不払い詐欺×ともいきさん×ワコール500万…などの処分公表先が出てましたね

久々?の賃金不払い、職種不適合、虚偽の三冠王がいた…いやはや、バタバタな数日でしたが、やっと少し落ち着いてきたので、忘れずに振り返ってみます。ミンナ日々の業務に忙殺されてると思われますが、ちゃんと反面教師事例は、確認しておきたいですね。それ...
余談

日本の明日はアナタが支えている…

先日締め切った拡大シェアキャンペーンでは、想像以上にたくさんの資料が届きました。その中で、一つ、ご紹介したいコメントがあります。(懸命に資料作成されて、シェアくださった際に、添えてくださったコメントです)--(配慮し一部加工済)私事ですが、...
SAVE

【SAVE大百科】と【解体新書企画】の会員募集の違い

さて、3月1日になりましたので、①【解体新書企画】の有料会員再募集のご案内と、②【SAVE大百科サイト】の単体閲覧会員募集のプレリリースを、同時並行にて始めます。何がどう違うのか、よくわからないと思われましたので、その違いについて、ココで書...
SAVE

いよいよ業界ノウハウ集約サイト「大百科」のプレリリース…ポケモン並みの進化です!

ポケモンのイーブイってご存知ですか?笑ご存知ない方のために、以下にリンク張っときます。確か当時、ウチの子が好きだったような…笑なんかね、大百科って、ポケモンの進化系みたいだなと。苦笑いや、そんなにカワイイものじゃない…むしろむさくるしく加齢...
仲間

ガチで届く『貴重な資料』の数々…明日までの拡大シェアキャンペーン

我ながらシェアキャンペーンは本当にオモロイ。マヂで色んなマニュアルやチェックリストが届く。ちゃんと読んでくれてる人は、マニュアルやチェックリストじゃなくても、エントリーしてくる。(いや、してくださって全然かまわない、むしろ大歓迎)ミックスア...
余談

意志を感じられないと、人は心が動かない=行動に移さない

本当に世の中を変えたい人って、どのくらいいるのだろう。そうなったらいいな…って思う人は星の数ほど。じゃ、俺様がやってやろう…って実際に動く人はま、100人?1000人?に一人くらいはいるのかな?で、動いてみても結果までたどり着けず、力不足な...
受入企業向け

初心者向け:入管、厚労省、機構などのお役所サイト各種を毎日眺めよう!

見慣れないと、どこに何があるのか、わかりません。忘れた頃に、アレ?あの件、どこに書いてあったっけ…アルアルですね。懸命に検索しても、必ず公的一次情報元にたどり着けるとは限りません。更に言うなら、タイムラグによる時系列的な前後もまた、定点観測...
外国人技能実習制度

監理団体と登録支援機関の数は、この先、減るのか、さらに増えるのか?

たまにはココにも書いてみよう。--許可監理団体一覧(令和4年1月23日→令和5年2月15日現在)一般1,914→1,912団体(内介護594→594)特定1,689→1,686団体(内介護563→563)小計3,603→3,598団体(内介...
スポンサーリンク