デメリット

スポンサーリンク
余談

「人間理解」が、人間関係のストレスを無くせる大きな解決策

ココでいう「人間理解」とは、大きく分けて5種類の特徴を持つ人間というカテゴリー分けができるという「説」を、ご参考までにご紹介してみたいと思います。名前なんて特にないんですが、あえて名付けるなら「5説」とでもしておきましょうか。人は、相手とス...
受入企業向け

情報弱者、リテラシー弱者が危ういワケを具体的に…

こんな記事とツイートがありました。「無経験で高収入」実は東南アジアへの人身売買。台湾や香港を震撼させた詐欺の実態とはヤフー記事のコメントはコチラ。そんで、極めつけ?は以下のツイート。 お分かりでしょうか。対岸の火事と決めつけて読むのは、浅は...
受入企業向け

「知らなかった」ヤカラは、全員悪質ブローカー…過失であっても故意であっても。

学ばない人、学ぼうとしない人は、すべからく言い訳でしかない。法は知らなかったで済めば、法務省も警察もいらない。外国の法だったから…そんな重箱の隅の法なんて誰も知らないってば…機構はおろか入管も労基も、誰も教えてくれなかった…全部、言い訳でし...
お金

特定技能の職業紹介罰則…プロならキチンと把握して立ち回りたい

いつもながらの復習タイム。苦笑私のように脳スペックの低い場合は、こうやって都度確認しておかないと、ついつい、失念してしまう。先日、JACのHPチェックをしていた時に見つけたもの。なので、建設業に特化してみてみましょう。特に分野や業界問わず、...
受入企業向け

転職&借金問題を根っこから改善したいならフィリピン受入にしたら?

諸問題に対して、相変わらずベトナムをはじめ他国の受入に励む方々が多い。フィリピンはメンドクサイし、厄介極まりないと敬遠する人たちが多い。えっと、俯瞰的に見て、一定期間の労働者定着を目的としているのに、どうして転職していってしまうリスクの高い...
受入企業向け

最賃が31円上がるコトに対して、企業はいやいや従うだけを、いつまで続けるの?

コレを書いてるのは31円UPのニュースが飛び交った、今週の月曜夜から火曜にかけて。今や、既存の日本人従業員の給料も、最賃が上がったからと、昇給させてかねばならない会社は少なくない。最低ラインが上がると、自動的に日本人と同じ給料になってくのも...
お金

初!技能実習生の借金統計(入管公表)について深堀してみた

私の読み込み方や理解の度合いが十分かどうかは、厳しい目でアナタが判断してください。ずぼらでノーテンキなO型そのものなので。汗少なくとも頭の足りない私には、コレが精いっぱいなので。また、足りない視点はそれぞれに補っていただくことで、早速取り組...
お金

技能実習生の借金問題の統計データから読み取れること

人それぞれに見方、受け止め方が微妙に違う、この借金問題。もしかすると、特定技能でも、数年後(10年以上はかかるのかも)、海外試験合格組などが、面接合格して来日してくる人が増えた場合、どれだけ日本側の申請で申告があろうとも、多額の借金をこさえ...
仲間

技能実習&特定技能業界は、次のステージへと進化してしまう段階へ

2極化と言い続けてますが、今回、より具体的な線引きがハッキリし始めたので、言語化してみます。ホント、お仲間の方が正確に伝えてくださいました。※本当は上下で伝えたくはないのですが、便宜上分かりやすいから、ご容赦願います。汗 A:上のほんの一部...
仲間

久々に技能実習生の転籍救済をお手伝いして感じたこと

ある監理団体の方から、今初夏に入国の技能実習生の配属先で、入国と時を同じくして、長時間労働の労働法令違反が発覚し、入職を急遽断念せねばならなくなったとのこと。久しぶりに当方まで届いたSOSです。自団体での模索もそう簡単にはうまくいかず、機構...
スポンサーリンク