問題解決 久しぶりにイラっとするご相談が届きました。 たまには、こんな事例もお話ししてみますね。生々しいコピペはお寄せくださった方に失礼になるので、オブラートにざっくり書いてみます。どうせ、騙す側の連中は、私のブログなど見ているはずがないので。苦笑ある国で、ある心ある日本人の方が、これまたある... 2020.02.07 問題解決外国人技能実習制度特定技能
セミナーや座談会、他 介護の外国人採用についてのセミナーへお招きいただき改めて感じたこと 先日、ある地域の介護のセミナーにお招きいただき、お集まりくださる方々がお聞きになりたいであろうこと、主催者側が訴えて欲しい(訴えたい)こと、自分なりにお伝えすべき(できる)こと、これらを満たし、バランスよい内容になるためには、何をどうお伝え... 2019.12.08 セミナーや座談会、他介護問題解決外国人技能実習制度特定技能
問題解決 外国人労働者の手取り下限額の問題について 各国それぞれ、手取りいくら以下だと希望者が集まらない。とびや農業などは、いくら以上でなくっちゃ無理。介護は一律、いくら以上でなければ、不可能。どこにも明文化され、一律的に公表されている数字はありません。ただし、先日、有料会員内のトーク内にて... 2019.12.03 問題解決外国人技能実習制度特定技能解体新書
問題解決 外国人労働者招聘などの仲介業者の辛さ、ナゼ手続きが進まないのか。 とあるグループの、とある会話にこういうトークがありました。「The Philippine 編」。というか、どこの国もたいていこんな感じでしょうか。--今回はこんなんでした。フィリピンの役所からあるものを交付してもらいにイリガンという街に行く... 2019.11.22 問題解決特定技能送り出し機関
問題解決 これから増えていくであろう外国人労働者問題の一例 最弱者とみられる外国人労働者。さらに縛り付けられている技能実習生。こういう問題もまた、新聞紙上をにぎわしそうです。女性の着替えやトイレを監視―入管が組織的セクハラ、森法相もドン引きこういう記事は、年月経つと消えてしまう場合があるので、一部だ... 2019.11.15 問題解決外国人技能実習制度特定技能
問題解決 外国人労働者の受け入れ成功の秘訣 コツは、逆算して考えてみることです。目標達成への計画なんて言うと、少々ゲンナリしてしまうので、そこまで肩の力を入れなくても大丈夫です。アナタの会社にとって、外国人労働者を受け入れた際に、どういう現実化が成されれば、成功なのでしょうか。つまり... 2019.10.31 問題解決外国人技能実習制度特定技能
問題解決 外国人技能実習生との恋愛相談に、私はどう返答したのか 久しぶりに、こんな相談が届いたので、これまた久しぶりに書いてみます。つか、数年前は、こういうトラブルケースばかり書いてた記憶が...相談内容。--技能実習生のベトナム人女性とお付き合いしているんですが、彼女の会社から、自宅に他人を入れるのは... 2019.08.27 問題解決外国人技能実習制度特定技能
外国人技能実習制度 宮迫、田村の吉本興業の問題と外国人就労支援業界の闇とかぶる… 経営陣が、昔の価値観のままいるから、このトラブルを招いたと思う。現場一線で肌感覚を磨いているほうが、判断は間違っていないことの好事例。経営陣は、おそらくは彼らなりに、会社の損失を最小限にしたかったんだと思う。そこに、現場のスタッフ(ココで言... 2019.07.23 外国人技能実習制度本質(生き方)特定技能送り出し機関
問題解決 ベトナム送り出し機関の衣替えの季節について 最近、周りで送り出しからのスイッチ依頼について、コメントを求められることが本当に多いので、書いてみます。特に、監理団体業務に取り組み始めたところが、振り回され感、被害者的意識が強い感じで、ご相談いただきます。ご経験豊富な方は、ハイハイとそれ... 2019.07.03 問題解決外国人技能実習制度特定技能送り出し機関
アベンジャーズサービス アベンジャーズサービスって何なのよ?苦笑 コレで飯食いたいとか、ガンガンの営業目的じゃないので、あんまり告知していません。苦笑このブログにご関心を持っていただき、隅から隅までご覧の方々しか、ご存じないのかもしれませんが、良い機会なので、久しぶりにご紹介させてください。まず初めに、ナ... 2019.06.13 アベンジャーズサービス問題解決外国人技能実習制度就労可能な専門ビザでの受入について特定技能