協同組合

スポンサーリンク
問題解決

【業者側】技能実習生や特定技能の本質…みんな上っ面だけで振り回されている

昨日の続きです。 前提も同じ。 ただし、今度は業者側。 監理団体や登録支援機関、有料職業紹介(送り出し機関側含む)ってヤツですね。 『業者側が』、 ナゼ、外国人労働者支援事業に取り組んでいるのか。 儲かるからなのか。 やりがいと言えるほどに...
問題解決

誰もしないから、先日の技能実習の認定取り消し先を、少し掘り下げてみた。

上の写真は2019年の1月26日の朝日新聞記事。 もう一年経ったんですね。 コレ、書いてるのが2020/1/28(火)の夜。 この時点で、1/24(金)に公表された、 技能実習の受入企業の行政処分、 3回目?4回目?であり、真新しさもないの...
問題解決

外国人技能実習生への監理指導は決まった担当者が継続的に寄り添うべき理由

コレは特定技能でも同じことです。 組織の役割分担が定められている場合、 一概にそうできない方もいらっしゃるかもしれませんが、 基本的には、一人がずっと寄り添い続けるコトが一番望ましいと、 私は考えています。 私がお手伝いでかかわらせていただ...
セミナーや座談会、他

Skypeお茶会のご案内…こういう機会から人は変わっていけるものです。

不定期で、Skypeお茶会なるモノを開催しています。 コレは、今週月曜だったかな、無料のメルマガ会員さん宛に、 ご案内させていただきました。 (もちろん有料会員さんへもお流ししています) ナゼ、私がこんなことをし続けているのか。 答えは一つ...
問題解決

2020年にこの外国人労働者支援業界で求められている人財とは

3年前の技能実習新法施行、 昨年の特定技能スタート、 少子高齢化が進む中、 AIやロボット、RPAなどの労働力代替マシンやシステムも まだまだ汎用的には途上。 だからといってか、 若年外国人労働者に、『繋ぎ=リリーフ』を助けてもらえないもの...
問題解決

『技能実習制度を中心とした外国人労働者業界の解体新書』は一般庶民向けに作りました

今日は炎上覚悟で分かりやすく書いてみるつもりです。 ちなみに、 炎上マーケティングしたいのでもなく、 芸人の「押すな押すな押すなのフリ」でもないので、 炎上させないで、許してちょ。汗 偏差値50を意識して作ったつもり… 『専用サイトが自分に...
問題解決

外国人労働者業界でのいっぱしのプロ職人になるコツ

無事、仕事納めとなりましたでしょうか。 カレンダー的には、昨日で年内営業終了なんて先が多そうです。 コチラをご覧の方の中には、 お休み関係なく、飛び回っていらっしゃる方もいそうですね。 今日も一つ、この業界で仕事がスムーズに動き、 相手から...
問題解決

技能実習制度と特定技能とビジネスとしての利益の積み上げ方について

数を追い求めると破滅する。 コレが今の現実。 結果は後から勝手についてくるものであって、 目の前のことを将来にわたってまで、 一つ一つ悔いのないように取り組み続けることに、 丁寧に集中する。 単価が決まっている以上、 一定以上の数を集めるこ...
問題解決

技能実習生、特定技能者の受け入れに戸惑う人たちへ

技能実習新法が施行されて、 早丸2年が経過しました。 受入企業側も組合側も、 だいたいなんとなく勝手や流れが見えてきたのかなという感じでしょうか。 最終的には、実際に、やってみなくちゃ、わからない。 そして、じゃあとりあえずやってみようと、...
問題解決

外国人技能実習制度事業の本当の意味、価値、メリットとは

しかし、同じようなタイトルながら、 ビミョーに毎回、同じようでいて違うコトを言っているつもりな私。 今回も同様です。苦笑 今回は、私事だけではないお話ですが、 先日、少々失敗してしまった、 『笑顔でありがとうコンテスト』。 コチラは、有志の...
スポンサーリンク