2019-11

スポンサーリンク
問題解決

理想と現実との狭間の闘い、安定して稼ぎ続けるために

私は理想を掲げて、取り組んでいます。 自分自身が理想に対してコミットしているのは当然ですが、 目の前のライスワークもとても大事です。 ここで、ふと気になったのは、 理想と現実は、自分の中では一貫しているつもりなのですが、 人によっては頭と手...
問題解決

技能実習生の転籍救済のうまみとは

たまたまですが、当方に寄せられる相談の中で、 二つほど、転籍の相談が届いたので、 集ってくださっている方々へ情報共有し、 救済願える先があるものかどうか、 色々と投げかけてみた機会がありました。 まぁ、本来は機構がすべきコトであり、 もっと...
問題解決

元技能実習生の入管申請時の経歴書の保管期間と、個人情報保護法との兼ね合い

先日、話題に上がった「元技能実習生の入管申請時の経歴書」について、 ちょっと違う角度から掘り下げて書いてみます。 技能実習法によれば、 『監理団体には技能実習終了日から1年間、各種帳票類を保管する義務』があります。 ただし、 今度は個人情報...
問題解決

個人的に育めたら良いなーと思う日本式日本語教育

日本式教育…日本式常識について、 ふと考えてみました。 義務的なものは日本語を教えることでしょうし、 介護であれば、介護の言葉を、 建設であれば建設の言葉を、 それぞれの背景にて、教えることを求められることでしょう。 実利に直結するもの。 ...
仲間

建設的要素のない批判者は、ダークサイドへ落ちていきやすい

私が掲げている趣旨の為か、 どうも業界の反社対抗コミュニティのように捉える人もいるかもしれない。 確かに、 カネカネ星人や、 奴隷商人には見られたくない人が、 たくさん集まってくださっていますが、 じゃあ、だからと言って、 ダメダメ経営者や...
問題解決

これから増えていくであろう外国人労働者問題の一例

最弱者とみられる外国人労働者。 さらに縛り付けられている技能実習生。 こういう問題もまた、新聞紙上をにぎわしそうです。 女性の着替えやトイレを監視―入管が組織的セクハラ、森法相もドン引き こういう記事は、年月経つと消えてしまう場合があるので...
問題解決

就労制限のある在留資格よりは、就労制限のない在留資格を狙う傾向が高まっていく

技能実習制度がイチバン最大公約数的に人気があるのは、 ひとえに3年を縛り付ける制度だから。 この縛り付けるルール自体が良い悪いは、 一長一短あるので、ココではその是非は置いときます。 今回取り上げたい問題は、この技能実習制度(3年)に当ては...
問題解決

特定技能ビジネスの今後の流れ…成功する人、しない人。

成功する会社、しない会社とも言えますね。 今までさんざん事前の懸念事項は書いてきたので、 もう一歩踏み込んでいってみましょうか。 「選択」と「集中」を考えると、 「東京」において「ベトナム」の「宿泊」に特化して取り組むと、 他の誰よりも特化...
問題解決

「技能実習」も「特定技能」も、関係者は全員「法令違反」になるリスクがある…

技能実習制度も、特定技能事業も、 とりあえず、体裁を整えて許可申請すれば、 たいていは許可が下りて、事業に取り組むスタート地点には立てます。 だけど、 本当にゲーが出そうなくらい(失礼)、 ケアすべき情報量が多すぎ...汗 【厚労省】 外国...
仲間

外国人技能実習制度事業(特定技能事業)の現場の、地に足ついた解説教育カリキュラムは未だに他では見当たらない…

久しぶりに少々宣伝を。 別でご案内している『解体新書企画』という活動の、 「解体新書専用サイト」について、 久しぶりに、見直してみました。 ぶっちゃけ全部を見直すには結構な時間がかかるので、 ザっとナナメ読みするだけでしたが... 当時、よ...
スポンサーリンク