余談

スポンサーリンク
その他

そうそう、今、インドネシアにいます(^^)

おはよう =Selamat pagi. (セゥラマット パギ)こんにちは=Selamat siang. (セゥラマット シアン) (10:00~16:00)     =Selamat sore. (セゥラマット ソーレ) (16:00~18...
余談

技能実習生の職種不適合時の具体的な対応方法?!

久々に言えないコトの暴露です。。。笑おススメはしませんし、できません。が、こんなストーリーをご紹介します。土曜日までこんな私のコメントに目を通していただける方へ、ご参考まで。あるところに、ある会社がありました。ココでは何年も受入をしていて、...
余談

これから向かうべきステージとは

例のごとく日曜なので、ちょっと余談を。これだけリサーチが追い付かない業界で、いったいどうやって歩むべきか。今でさえ、チャットワーク(解体新書企画)で情報を共有しあい、個々にそれぞれ取り組む経験値をも惜しげもなく分け合い、それでも追いつかない...
余談

大陸の外国人と島国の外国人との違い

個人的に思うところがあります。それは、中国やベトナムなどの大陸の国と、フィリピンやインドネシアのような島国との違い。独断と偏見で批判を恐れずに書いてみますが、この違いで、国民性も違ってくるように思えてなりません。日本も島国ですね。この地理的...
その他

特定技能のkindle出版本の感想が届きました。

出版するなら名前を出すべきだ...信頼できる人を紹介すること自体が、ブローカーであり、今の法はそれを一番嫌っているのを知っているのか...などなど、ご批判をいただきました。致し方ないですね。匿名の理由にしろ、当方が、どういう想いで、どういう...
余談

ナゼ前のブログを終わりにしたのか

前のソネットブログ。業界関係者だけでも毎日数百のアクセスがありました。人によっては、もったいないと思われるのかもしれません。今回の件を行動に移したのは、理由があります。やっぱり、新しいことに挑戦していきたいから。僕は本気で次のステージ(NE...
余談

せっかくだからやりたいこと書いてみる

今日をもって、毎日書き続けたソネットブログを終わりにした。代わりにここで、また書き続ける。せっかくだから、やりたいこと書いてみる。基本的に、現在の解体新書活動は楽しいので、色々継続して取り組み続けたい。でも、自分の欲は限りを知らない。実は、...
スポンサーリンク