問題解決 特定技能のQ&Aを読んでみて、気にかかったこと。その2 さて、昨日の続きです。 Q39 行方不明の外国人を発生させた受入れ機関が別会社を作った場合は, 行方不明を発生させていないこととなりますか。 【A】 行方不明の外国人を発生させた受入れ機関が, 基準に適合しないことを免れるために, 別会社を... 2019.03.28 問題解決法特定技能
問題解決 特定技能のQ&Aを読んでみて、気にかかったこと。その1 先週、特定技能の各種申請用紙が公表されたのと同時に、 Q&A集も公開されました。 優秀な行政書士や経験者の方々は、 各説明会に参加された際のQA集など、 独自に作成されていたのですが、 今回は、法務省で公開されたQA集を見ていきます。 勝手... 2019.03.27 問題解決法特定技能
アベンジャーズサービス 新規参入者が外国人労働者事業に失敗したくないのならば… (昨日の続きです。 話の流れは昨日の記事をご確認ください。) 『誰』と組むべきか。 自分の人脈をたどっていけば、 もしかしたら、行政書士や社労士、 はたまた外国人技能実習制度事業に取り組む、 監理団体や、その受入企業にたどり着けるのかもし... 2019.03.13 アベンジャーズサービス問題解決外国人技能実習制度当事者意識法特定技能
問題解決 特定技能の各種法を学ぶ前にすべきこと。 今だからあえて言いますが、 だいたいの人は、考え方の順序がおかしい。 一生懸命に各地の説明会に出て、 ルールを知ることに目が行き過ぎている。 確かに、サッカーをするには、 キックオフとか、オフサイドとか、 イエローカードとかレッドカード、 ... 2019.03.10 問題解決法特定技能
外国人技能実習制度 特定技能受入が進んでも外国人技能実習制度が廃止にならない理由 入管法改正の国会審議が続く中、 外国人技能実習制度への批判の声が大きくなっています。 しかし、おそらく廃止となることはないでしょう。 その根本的な理由を、以下に3つ列挙してみます。 ①地方へ外国人労働者を一定期間縛る制度は他にない。 出稼ぎ... 2018.11.30 外国人技能実習制度法特定技能
法 基本方針2018、新たな外国人材受入れの骨太方針原案について 先日の政府方針の発表について、リクエストが届きますので、 簡単にコメントさせていただきます。 というか、こんな私にリクエストいただくなんて光栄です。 でも、あくまで個人的な見解ですので、ご注意ください。 まず、元となるのはコチラ。 平成30... 2018.06.07 法