受入企業向け

スポンサーリンク
受入企業向け

懲役刑が確定した不法就労助長罪の現実…

元社長に懲役1年、執行猶予3年、罰金60万円を、法人としての会社には罰金60万円をそれぞれ言い渡しました。↑コレでも、「犯行を認めて反省の態度を示している」からの刑罰結果です。反省の色すら見せず、ゴネてた日には、それこそマキシマムの刑罰が出...
受入企業向け

スマコンを続ける理由って、利己的以外の何物でもないんです…

今年でもう6回目の開催なんですね。公的開催案内は以下。とりあえず、利己的な理由ってのを列記してみましょう。・自分がやってて楽しいから。・常に新たな笑顔に囲まれて、毎年一年を終えたいから。・結果、もっと笑顔の量産が拡がる足しになっていたなら…...
セミナーや座談会、他

ご存知ですか?登録支援機関は既に939件も抹消されてる事実…

ご存知ですよね、全国各地にいったいどれだけの登録支援機関があるのか。登録支援機関登録簿10月25日現在10,027件登録今月、夢の?1万件(苦笑)を超えたんですが、その裏で、イチイチPRされていないのが…累計だと10,966件って事。=93...
ポイント

最近、「業界外からの解決力」って必要度合いが増してる気がします…

つまりそれは、業界の事だけ専門家でさえいればいいって話じゃない。 スマコンの裏側が良い例でした。スマコンサイトは、コンテストのシステムを購入して、ひな形をカスタマイズして開催しています。準備段階で、どうもスマホでの表示、エントリーができない...
お金

ナニジンであっても『1年以下の懲役または30万円以下の罰金』

--Otsukaresama desu.pay attention, please !!自転車を運転中に携帯電話やスマートフォンを使う「ながら運転(ながらスマホ)」が11月1日から厳罰化され、違反した場合は最大で1年以下の懲役または30万円...
余談

レベルの低い代表に突きつけたい真実

「会社や組織、人間とはどういったもので、どうあるべきかといった基本的な部分」ココがわかって初めて、経営ってステージでの話ができる。経営のイロハなど学んだことが生きる。※会社や組織=人が集っている状態であれば、家庭であろうと学校であろうと、会...
SAVE

スマコンの舞台裏…

私、お仲間の方々と共に、「笑顔でありがとうコンテスト」を開催しています。今年で6回目。今までに色々話し合いながら開催してきていますが、舞台裏では、けっこう大変です。苦笑 趣旨に沿った画像が投稿されるためには、どうしたら?画像だけに明確明白な...
ポイント

今の監理団体をABCと区分けしてみると…

先日、こちらも敬愛してやまない方とお話していた際の話題の一つです。本当に水面下で目に見えない格差は、天地の開きが進んでいる…。 その方とは、A、B、Cと仮に区分けしてみると…って話をしてました。ただし、以下は、私なりのABCの定義づけをして...
受入企業向け

定着化=ゲゼルシャフト×ゲマインシャフト(ミックスアップ)

面白い言葉=概念?を見つけました。ゲゼルシャフト(目的達成のために作為的につくり上げた集団、利益社会)ゲマインシャフト(家族や村落など感情的な結びつきを基盤にした集団、共同社会)って言葉(概念)があるようです。私的には、そこそこシックリきま...
受入企業向け

次のステージへ…

周りが変わっていくから、自分も変わっていかないと。では、どのように?色々周りも言ってるけど、いったいどうやって?結果、今、数年前、10年前と比べてみて、アナタ、変わっていませんか?変わっている自分に気づいてないだけじゃないですか? 本当に変...
スポンサーリンク