お金

スポンサーリンク
お金

監理費3万円を、4万円でも安いと言わしめる方法。

先日、監理費についての相談があったので、色々お話してみたんですが、一つ、言い忘れていたことがあったので、ココに付け足しておきます。今の時期、新規受入先など、ほぼないとは思いますが、最近、U40向けにクローズドで質問や相談を受けていて、直接、...
お金

どんどん出てくる、転職(悪質)ブローカートラブル。

-----------今、こんなことに取り組んでます。良かったら、20代、30代の方、ぜひ、ご参加ください。-----------地方から都会へと、もっと高い給料先を目指して、残念な実習生や特定技能者が騙されていく。それを横目に引き留めきれ...
お金

最も基本的なこと…受入先(受入企業)とは?(役割、受け止め方)

監理団体について、送り出し機関について、それぞれ書いてみましたが、少々立ち位置が違う、『受入先(実習実施機関)』についても、生意気ながら書いてみます。実は、受入先もまた、『リーダー』であるべきポジションです。つまり、技能実習生に様々な指導を...
お金

最も基本的なこと…送り出し機関の担当者とは?(昨日と同じく…仕事や役割について)

もう、↑こういう景色が、日本にいると、懐かしくすら感じてしまいます。昨日に引き続き、今度は、送り出し機関について、改めて書いてみたいと思います。長々ご覧くださっている方も多いので、前振りは端折ります。(必要な方は昨日を前提に書きますのでご確...
お金

『真っ当に』技能実習や特定技能の世界で稼いでいくためには…

今まで、この業界で『真っ当に』稼いでいる諸先輩方を見てみれば、私の知る限り、イチバン多いのが、正に組合を、監理団体を運営している方々。手数料ばかり取って、ボロ儲けしてる…この業界で稼いでいる人は、すべて悪質ブローカー…一般的には、そう見られ...
お金

技能実習制度、特定技能、技人国…頑張っている人が稼げるようにしたい…

自分がいくら稼げるかについて、ほとんど気にも留めずに、日々頑張っている人がいる。そして、そのほとんどの人たちが、『稼ぐ』という行為が得意ではない。真っ当に頑張っている人が、どうしたら稼げるようになるのか…。今年の8月、私が考える本質的な『稼...
お金

人との出会い”だけ”が、アナタの人生を信じられないくらい楽しいものにする

たぶん、世の中、アレコレに不平や不満を抱き、ネットの世界で愚痴を吐き出し、あまり考えることなく匿名で好き勝手を述べて、ストレス発散している方々が、ほとんどじゃないかなぁと思います。同時に、どうだ、俺様、すごいだろー!的な、自己承認欲求の塊か...
お金

手痛い失敗をしないと、やっぱり理解ができないし、十二分な手を打てない人間の性質

本当にそれぞれにグラデーションがありすぎる…先日、ある会計事務所の所長さんから、お話を聞きました。ある先では、自分たちなりに考えてお世話をしていたのに、たぶん他所の高い賃金に目がくらんで、いなくなってしまった。ある先では、5年後の進出をにら...
お金

私の周りにはいないだけで、未だに残念なヤクザがのさばっているらしい。。。

ぶっちゃけ、本当に私の周りには、そういったストレスフルなヤカラはいないんです。苦笑マトモに懸命に真摯に取り組んでいる方ばかり。別に器用に立ち回れている方ばかりでもない。失敗やミスだってある、人間だもの。だけど、それらをなくそうとしてるし、も...
お金

監理団体職員のお若い方々へ、お勧めしたい将来への道筋と、逆に組合が講じるべきこと。

私、ずっとココでこんな感じで、働き続けるのかなぁ?目の前のこの人たちと、30になっても、40になっても、同じ顔を見続けて、変わりない風景で働き続けるのかなぁ?この仕事、奥が深いけど、このまま昇給もろくにしないとなると、どうしたら良いのかなぁ...
スポンサーリンク