スポンサーリンク
ポイント

在留資格の変更、在留期間の更新許可のガイドライン

大大前提部分です。この基本をわかっていない方って多そうです。ルールの枝葉末節ばかりに目が行き、この根幹が頭の土台にはちゃんと入っていないから、案件に対する苦労が、水の泡となってケースって、実は意外とあるんじゃないかと。なお、いつもながら、偉...
余談

しがみつく老害ほど、ダッセー不幸の量産者はいない

昨今のアップデートについて行けてない事にすら認識できていない、昔のままの老害が居続ける事に対して、不平と不満を持つ業界人が多いように感じるから、書いてみる。なお、この話をするときは、両面から考えないと、両者とも独りよがりの身勝手主張となる。...
ポイント

顔洗って出直してこい!ってブローカーに読ませたい…

先日、行政処分された監理団体などに、読んで欲しい。登録支援機関などクソブローカーで働いてる方々に、読んで欲しい。最優秀賞(4名)だけでも読んで欲しい。  私達は、キレイごと抜きに活動原資が無ければ、とても支え続ける事はできないんだけど、扱っ...
余談

人権派にお勧めしたい活動

こういうのを見ると、いつも思う。(私があんまり興味なくて、知らないだけだったら失礼。汗)「国民の安全・安心のための不法滞在者ゼロプラン」の実働が進むにあたり、こういう批判が出てくるのは、ある意味、当たり前なんですが、では、「ナゼ、この批判が...
ポイント

連チャンで出た行政処分…背景を色々勘ぐってしまう…苦笑

「ココってご存知ですか~?」そんなご相談がある方から届いていたらしい…汗鳥頭の私には、どこかで見たような記憶もありましたが、どうもピンとこず、知らないですー!って返しただけだったように思いましたが、そんな先が、行政処分されてましたね。やはり...
ポイント

育成就労でも特定技能でも、色々と調べて読んで咀嚼理解して、改めて感じる事

法の詳細を今月、アレコレと確認してきましたが、やはり、くたびれますね。てか、私にはそもそもまったく面白くない。(大好きなマニアの方もいらっしゃいますけどね。苦笑)法って、本質じゃないからね。そんな事に注力せねばならんのが、どうにも気持ち的な...
ポイント

育成就労の書面をチェックしてみた

さて、色々と少し落ち着いてきたので、いつもながら自分の勉強?のために、公開された新たな書面各種について、色々と見てみます。変わりなく、気づいた部分をメモ書きで。 ※書式はP162〜最後のP239まで。※なお、書面内に「法第〇条…」って頭に「...
余談

人材は使命感ではなく報酬のある場所へ流れる。逆立ちした現実は皮肉を通り越して悲哀そのものである。

「逆立ちした現実は皮肉を通り越して悲哀そのものである。」この文章へと繋がる流れは、当然、前の文脈にある。「…だが現実はどうか。外食チェーンの店長に年収二千万円が提示される一方で、命を支える医療や介護や保育は低賃金に放置されている。」 以下は...
ポイント

実地検査の統計からみる注意点まとめ(技能実習…明日は我が身の特定技能も同じなんだけどね)

昨日の続きで、実地検査の統計を、詳しく見てみる。さて、実地検査の「数」を見ていきます。(注)一つの実習実施者又は監理団体について複数の違反が確認される場合があることから、違反が確認された実習実施者又は監理団体の数と違反件数は一致しない。→一...
ポイント

技能実習の統計からみる各種特徴の数々

やっとでましたね。いつもこの時期だったかな…もう少し早かったと思うんだけど。技能実習の昨年度の統計からみる傾向…トレンド?ってヤツを、久々に確認したいと思います。ていっても、いつもながら、時代の流れは速く、このトレンドの延長線で進むとは思わ...
スポンサーリンク