成功の秘訣

スポンサーリンク
受入企業向け

監理団体や登録支援機関のプロとしてのあるべき姿とは

良かれと採用した外国人労働者によるトラブル。今で言えば、外出するな、大人数で集まって騒ぐな、コロナを疑われるし、出勤できなくなる=稼げなくなるから風邪ひくな、など指導していても、クラスター発生するトラブルとかかな。コロナや帰国困難によるメン...
セミナーや座談会、他

技能実習&特定技能周りの美味しい無料セミナー、今夕から一週間開催!

さてさて、待ちに待った美味しい無料セミナーが、今日の夕方からスタートします。今回のセミナー講師は、オモロイ弁護士の片岡先生。ぶっちゃけ、現場レベルまで下りてきて、一緒に目の前の相手に取り組んでいただける弁護士の先生って、この業界では、めった...
セミナーや座談会、他

新たな無料セミナーやります!参加登録者募集中!

さて、懲りずにまたやります。しかも、今度は違う方と組んで…笑今回は『弁護士』の先生とご一緒に。無論、私がお願いして組む方なので、オモロイ先生です。笑とはいえ、『新たな取り組み好き』の私。先月の宮谷さんの時と同じく、どう転がっていくかは未知数...
解体新書

技能実習、特定技能のピュアホワイトを目指す解体新書企画、再募集始めました。

勘違いしないで頂いたいのは、ピュアホワイトじゃなくっちゃダメ…じゃなくて、『目指すかどうか』ということ。『型』自体が複雑怪奇なこの技能実習&特定技能の業界。・技能実習だけなのか。・特定技能だけなのか。・技能実習→特定技能なのか。・技能実習×...
問題解決

技能実習、特定技能業界新人向けの教育の仕方を考えてみた…

春(ギリギリ。笑)だけに、新人さんも多かったりするのかなと、新人教育について、考えてみた。自分だったら、どう関わるだろうかと。ミンナ誰でも、勉強するのは大嫌い。笑玄人の方々は、運用要領読め!(笑)って言うのが、イチバン楽で、その通りなんだか...
セミナーや座談会、他

いよいよ、今晩17時から一週間!無料セミナースタート!(大盤振る舞いで参加特典も付けてみた。笑)

さて、YoutubeLIVEは始めるわ、こんなセミナーも始めるわ、あげく、現場仕事のお手伝いにもアレコレと新たな動きがあるわで、意外とテンテコマイな私ですが、いよいよ、今夜から『美味しい無料セミナー』がスタートします。配信リンク先は、ご希望...
セミナーや座談会、他

行政書士や社労士、弁護士の方々は、外国人労働者業界でどのように活躍すべきか…

士業の先生方に多いのは、この業界でのお仕事の作り方があんましお上手ではない方が多そうだってこと。一般的にアルアルなのは、行政書士は、入管申請取次のお仕事をもらうこと。社労士は、就業規則、36協定、変形労働などの労使協定の整備、メンテ。また賃...
お金

行政書士、社労士関係者向け「美味しい無料セミナー」開催を計画中…

この業界に関わる士業の先生方は、少なくないと思います。士業の先生方に相談したくなるこの業界のニーズとして、・特定技能の在留資格申請の手続き(申請取次)と対応・監理団体の外部監査対応・技能実習の入国後法定講習の一部指導・労務管理の連携(日本人...
受入企業向け

監理団体も登録支援機関も送り出し機関も、二極化は間違いなく加速している…

コンプラによる2極化が、加速している。先日、Skypeお茶会で、ある大手の代表理事の方とお話する機会がありました。大企業周りの受入先とのお付き合いもあり、最近、受入側からの要望が顕著になってきていると…外国人技能実習生でも特定技能者でも、採...
受入企業向け

技能実習生、特定技能、全ての成功のキーとなるもの…

技能実習生が熱を出した。特定技能者がケガをした。他人のミスをカバーしなきゃならなくて、期日が間に合わなくて、徹夜で残業の日々でくたびれた。ベトナム人に裏切られた。日本人に騙された。チンプリかえった外国人労働者の心持ちを、どうやって元の軌道に...
スポンサーリンク