外国人 労働者 問題

スポンサーリンク
受入企業向け

行政処分される受入企業の主要違反処分ポイントは変わらない…だから監理団体が指導し排除すべき企業も変わらない。

昨日に続いて、受入先の違反行為。しかし、何度目の深掘りかな。いい勉強になってるけど、記憶スペック激弱の私。次から次へと忘れてく…でも、細かいことは覚えていずとも、安衛法違反で罰金。基準法違反で罰金。計画不履行、そのうえ賃金不払い。虚偽…イイ...
受入企業向け

ソコソコの大手が潰されましたね!悪徳監理団体はドンドン行政処分していただきたい!ガンバレ機構!!!

ダメダメな監理団体はとっとと自滅してくれ!・・・みなさん、(19)対応で散々くたびれていらっしゃると思うので、久々に、ストレス発散、毒舌テイストで言ってみますね。苦笑今回は、一発で潰されました。メディアが言うには、監査訪問も月例訪問も、顔す...
お金

改めて思う、「外国人労働者」よりも「日本人労働者」の方が、楽で数倍安上がり(日本人を雇用しよう)

久しぶりに書いてみます。今が千載一遇のチャンス!外国人にかけてきたコストを計算して、その分を日本人採用へと原資をまわそう。今こそ、日本人労働者採用を!日本人雇用のメリットについて、外国人雇用と比較してみます。わかりやすく、まずはお金で見てみ...
受入企業向け

アナタは”実績”で選びますか?”規模”で選びますか?”ネームバリュー”で選びますか?

先日、久しぶりに、ある国の送り出し紹介相談がありました。私がお繋ぎできるトコとは、「この方」なら、間違いはない…人として信念があり、裏切ったり、掌が変わったり、後出しじゃんけんするようなことはない人。そういう方を、お繋ぎしてます。「ドコ」を...
余談

当たり前のことができない人たちは、誰に言われるまでもなく退場していく…

ドンドン、加速していけ!そう願わずにはいられない。 これ以外にも、各紙各メディアで先週から騒がれている。3,000人だろうが、1万人だろうが、潰れる先は、潰れるべくして、潰れていく。ちゃんとやってれば、潰れるどころか、噂を聞き付け、向こうか...
仲間

今回の入国再開申請でうまくできない人≒この事業で失敗する人

コレ、私の周りにいらっしゃる方々には、ほとんどいない。(入国再開申請はちゃんと自分たちでできて、事業も回ってる人ばかりって意味)だけど、世の中には、未だにネットすらロクに見ない人もいるのは確かであって、残念ながら、ココまでマニアックに取り組...
受入企業向け

外国人労働者の『無期限在留』が『限定分野』で許容される流れについて、一つ思うコト

先日、特定技能13分野について、無期限在留の方向で検討されているという報道が流れました。早くもSNSでは様々な憶測や意見が飛び交ってます。 現場を知る思慮深い方々は、いよいよ、二極化が始まるとお話しています。つまり、従来…特定技能や介護など...
受入企業向け

先日、問題児が無事に帰国しました。笑

みんなと同じ仕事をしてるのに、ヤレ腰が痛い、足が痛い。給料が安すぎる。すぐにビールとか焼肉とかごちそうしろと暗に催促する。自分だけかまってちゃん。他の技能実習生と絡んでるとひがむ。自分の機嫌が悪いと、同僚との寮での空気も剣呑となり、自分の部...
受入企業向け

各国にある日本大使館のアナウンスまでチェックしてる…

有能かつ手が行き届く監理団体は、送り出し国の日本大使館のアナウンスまでチェックしています。大使館によっても、アナウンスの仕方は様々。それこそ同じ日本の外務省の出先機関かって思うくらい、バラバラバラバラです。大使館HPでちゃんと細かくアナウン...
セミナーや座談会、他

監理団体実地見学ツアー、お申し込み開始💛

色々見たい方は、お先にどうぞ。監理団体実地見学ツアーのご案内は以下。  今月初め、入国再開の声が具体的に聞こえてきたので、時期をズラそうかな…と思ってたけど、私のミスで事前アナウンスが流れてしまった。その割に、概要、目論見を少しお伝えしてご...
スポンサーリンク