外国人技能実習生

スポンサーリンク
受入企業向け

外国人労働者支援を通して、『自立』、『自律』を指導することが、周りも自分も楽にしていく…

ナニジン問わず、その人材の自立、自律を促していくと、 後々、本当に楽になっていく。 できるコトが増える。 より良い関係性構築になっていく。 今の時代、労働者保護が手厚く、 ソレ自体は決して悪い事ではありませんが、 確かにモンスター量産の側面...
仲間

『誰のために』外国人労働者受け入れ支援事業に取り組んでいるのか?

先日、久しぶりに初心を思い出させていただきました。 何度目でしょうか。 私みたいに興味関心がアチコチに目が行くタイプだと、 足元がおろそかにならないよう、 気をつけないといけません。 よく、外国人の若者たちのために…と動いている方が多くいら...
受入企業向け

人手不足の解決策、令和版…

↑こんな風に笑えるためには…。 まさか、今月末から問題なく入国再開の運びとなり、 あと1,2か月待ってれば、 技能実習生や特定技能者が自社まで働きに来てくれると、 思ってないですよね。 この先も、まだまだ紆余曲折があるでしょうし、 単に待ち...
受入企業向け

「資本主義」→『志本主義』へ、「働き方改革」→『働きがい改革』へ…

外国人労働者に依存している会社が忘れがちなコト。 重きを置かずとも、対応しなくとも、 技能実習生が来てくれて、特定技能者が残ってくれると、 自分の頭をこの視点や角度からケアしていない会社は、 悩み苦しみながらケアしてる会社と比べ、 圧倒的に...
仲間

技能実習、特定技能の各現場でのそれぞれの複数エピソードこそが、珠玉のコンテンツ…

結局のところ、 法に書かれていることは、誰もが調べて読めばわかるコト。 是々非々についての線引きは、 管轄先に問い合わせればわかるコト。 本当に大事なのは、 ソレじゃない。 ある意味、 ルールを調べて守るなんてのは、スタートライン。 *今は...
受入企業向け

人権保護が手厚く進むと、どういう問題が起きてくるのか考えてみた。

本文に、画像との「直接の関係」はありません。 単純にこういう事態が起きた場合、 受入企業側、監理団体、登録支援機関、士業などは、 どう対応すべきだと思いますか?   今ならば、 「母国でのオミクロン感染が怖いから帰国したくない…」 な~んて...
お金

外国人大転職時代が来てるとわかっていても、賃金を上げられないから、淘汰されていく会社たち…解決方法は明らかなのに。

み~んな、どれだけ受け入れしても転職され続けないと、 自社で自分が苦しくならないと、ヤレナイんですよね。 いや、それ以前に、考えて未然に防ぐ(動く)ってコトがデキナイ。 (安近短やバンソーコーって手段はもう品切れって現実なのに、 自分で探し...
受入企業向け

入管職員だからこそ、法に記載のない「抽象度の高い人間性」が求められる。

先日、公表された入管職員の使命と心得ってヤツを、 ちゃんとチェックしてみましょう。 要は、こういった宣言を理解しておけば、 オカシイ入管職員に当たった場合、 会話の流れを、落としどころへと誘導するのに、 うまく使える根拠・理由となりますから...
受入企業向け

フツーに気をつけてやってると、なんで処分されるのかわからない…

安衛法違反の事故などは、百歩譲ってまだ理解できる。 人にはミスや失敗はつきものだから。 だけど、詐欺だの人権トラブルなど、本当に理解に苦しむ…。 そして、いつも思う、ナゼ、監理団体は引き上げないのか…。 さあ、昨日の続き。   (6)株式会...
受入企業向け

今回も受入先(実習実施者)だけの行政処分だった…

1月28日(金)、予定通り、 行政処分の公表がありました。 岡山の暴力事件で役所も突き上げを食らってましたので、 間違いなく、ストック分が出てくるだろうと思っていたら、案の定… もう、恒例ですね。 初回からずっと深掘りしてるんじゃないかな。...
スポンサーリンク