コツ

スポンサーリンク
お金

「送出機関&送出しの在り方」が問題ではなくて…

・来日前の手数料負担を減少させる方策・国際的なマッチング(職業紹介)機能の適正化方策この辺りですかね、気になるのは。たまにはと昨日に続けて第10回の有識者会議の資料について、一部フォーカスして書いてみています。 そもそも、業界人にさえ、現地...
受入企業向け

特定技能の受入企業と登録支援機関の行政処分統計も公表されてた!

「特定技能制度における実地調査、行政処分等の状況」なるページにて、技能実習同様に、受入停止や登録取り消し統計が公表されています。第10回有識者会議の論点6の資料内にあります。以下、復習かねて、転載してみます。特定技能受入先は、40件。1位、...
受入企業向け

最賃格差が広がるほど日本の地方の若者たちは東京へ出ていく…

もはや、外国人の出稼ぎ労働者の問題ではない。だって、地元の853円より、東京の1,113円のほうが良いから。172時間計算だと、853円☓172h=146,716円1,113円☓172h=191,436円その差、44,720円/月1年だと5...
受入企業向け

業界のプロは経験値を…自身の人間力(+組織力)を売っている…

身もふたもない、当たり前すぎるお話です。苦笑刃物沙汰騒ぎが起きた…失踪した…母国で親が亡くなった…毎日毎日毎日毎日、飽きもせず懲りもせず、次から次へと春夏秋冬関係なく、受入先や外国人側で何かしら巻き起こる日々。これらに適宜、適正かつ適切に、...
余談

NHKテレビドラマ「やさしい猫」…観てますか?

最近、SNSはあんまし見てなくて…話題になってたみたいですね。ウチでは嫁と娘がちょこちょこ観てます。裏でPCをカチャカチャやってると、居間のテレビから聞きなれたワードがいくつも聞こえてきて、どこかで聞いたようなアルアル話だなあ…みたいな。外...
お金

最賃UPは何も最賃技能実習生だけが対象じゃない…

毎年、最賃が上がり続けてる。今年も40円のUP…月換算では7千円近くの上昇。諸経費も上がるので、10人いたら?30人いたら?年間にしたら、いったいいくらの人件費増となるのか。しかしこれ、同一労働同一賃金で定めている賃金規定も、ある意味、毎年...
お金

外国人のみならず、比較にならないほどの人数が、賃金不払い詐欺の餌食に…

実に興味深い数字が公表されました。賃金不払が疑われる事業場に対する監督指導結果(令和4年)を公表します支払われなかった件数 823件支払われなかった労働者数 3,750人あはは…ほぼ毎月、技能実習においては行政処分が公表されてますが、一年間...
受入企業向け

「全国労働衛生週間」「目指そうよ二刀流…」

厚労省が、10月に実施される「全国労働衛生週間」を、なんとこの7月に公表しています。毎年9月1日から30日までを準備期間、10月1日から7日までを本週間とし、この間、各職場で職場巡視やスローガン掲示、労働衛生に関する講習会・見学会の開催など...
お金

ビッグモーター問題とこの業界との共通項

お分かりですよね。何が問題か。歴史は繰り返します…残念ながら、未だなくならない。それがどれだけ大きな問題に発展するとしても、そもそもが反省は活かされない…なぜならば、過去の問題を経営者が知らないから。知る必要は、起きてから初めて腹落ちしてわ...
外国人技能実習制度

人はパンのみにて生きるにあらず

聖書…「人間が生きていくためには、物質的満足だけでなく精神的満足・充実も大切である」つまり、人身売買や奴隷商人って、実はあまりいないんです。ふつうは、できないから。 周りでヤリガイ詐欺の被害者たちが、今日も盛り上がってる。一方、業界の周りで...
スポンサーリンク