問題解決 外国人技能実習生の監理団体(特定技能の登録支援機関)の儲け方 先日、アホな元職員(私ではありません。苦笑)が、 監理団体はどえらい儲かってやめられない的な記事が出回り、 心ある方々を怒らせていました。 大手さんの中にも、 いや、大中小問わず、 金儲け団体は少なからずあるのが現実です。 非営利なんて言い... 2019.10.30 問題解決外国人技能実習制度特定技能
余談 外国人労働者支援業界で稼ぐコト儲けるコトは、決して「悪」じゃない。 世の為、人のために、 両国の架け橋のために… 非営利… ある意味、マジ気持ち悪い。苦笑 ンなわけ「だけ」じゃないに、決まってます。 そりゃ誰だって儲けたい、 稼ぎたいのが当然です。 そして、 その気持ちや行為そのものが、 悪だとは思いません... 2019.10.29 余談問題解決外国人技能実習制度特定技能
問題解決 「働き方改革」とは「生き方改革」だと思う…じゃあ、どうすればいいの? 働き方改革=生き方改革 私は、ナゼ、笑顔で感謝される社会を目指したいのか。 答えは簡単。 怒る、怒られる、悲しむ、などのない世界が良いに決まってますよね。 じゃあ、笑顔で感謝されるには、 何からスタートすべきか。 最初は当然、 好きな人、大... 2019.09.17 問題解決外国人技能実習制度特定技能
問題解決 技能実習制度、特定技能をみていても、肉体労働需要は減少していき、その後に残るのは 人はすぐには変われないので、 まだ10年、いや数年は残されているように思えますが、 肉体労働は、どんどん少なくなっていくことに気づいていますか? 頭脳労働のススメ 良い悪い、好き嫌いの話じゃないんです。 かつて、肉体労働が全盛の頃は、 筋骨... 2019.09.05 問題解決外国人技能実習制度当事者意識本質(生き方)
問題解決 技能実習制度、特定技能の登録支援機関のカネ儲けのコツ キレイごと抜きにお金って稼がないと生きていけません。 この外国人就労支援業界に好んで関わっている方も多くいらっしゃいますが、 どれだけお世話をするにせよ、 受入側にすれば、コスパが成立しないと、 そもそも雇用している意味がありません。 業と... 2019.06.26 問題解決外国人技能実習制度特定技能
問題解決 特定技能の登録支援機関ビジネスでイチバン困ること 正確には、有料職業紹介事業+登録支援機関事業だと思いますが。 何だと思いますか? 法的なケアですか? 資金的なキャッシュフローですか? 違います。 人財です。 スタッフです。 営業マンであり、支援業務に取り組み、 企業側と外国人特定技能者と... 2019.04.23 問題解決特定技能
問題解決 外国人労働者受け入れのデメリット…というかリスク 技能実習でも、特定技能でも、留学生でも、技人国でも、 リスクは一つ。 法令違反。 でも、法令違反にも様々。 賃金不払い、 強制労働、 就労制限違反、 などなど。 そして、ナゼこれらがリスクというのかといえば、 外国人労働者を受け入れれば、 ... 2019.04.13 問題解決外国人技能実習制度就労可能な専門ビザでの受入について当事者意識業界アップデートまとめ配信特定技能解体新書
余談 これから向かうべきステージとは 例のごとく日曜なので、ちょっと余談を。 これだけリサーチが追い付かない業界で、 いったいどうやって歩むべきか。 今でさえ、チャットワーク(解体新書企画)で情報を共有しあい、 個々にそれぞれ取り組む経験値をも惜しげもなく分け合い、 それでも追... 2019.04.07 余談本質(生き方)
問題解決 悩み続ける可愛い奴隷から抜け出すためには いつもの通り、ストレートに言います。 『マジメな人ほど、可愛い奴隷になりやすい。』 自分にどれだけの価値があるかは他人が決める。 確かに一方ではそうあっても、 ある意味それは、 「自分で価値を決めることを放棄している」 とも言えます。 私事... 2019.01.24 問題解決本質(生き方)
外国人インターンシップ 外国人インターンシップ受け入れの無知が招く問題とは 久しぶりに相談を受けて、改めてビックリしたので、書いてみます。 レストランや居酒屋などの飲食店でインターンシップと称してのビザ申請は下りません。 よほどの理屈と学科と他、様々な辻褄と法に照らし合わせられたとしても、 我らが入管様は、労働力と... 2018.07.07 外国人インターンシップ