コツ

スポンサーリンク
受入企業向け

何でもアリな今が正しい姿とは思えない…現場の一職員の苦悩と解決策

最近、私の周りでも多くの方から同様なお話をご相談されます。技能実習生から、ココを辞めて他へ行きます…本当に数多くの現場で起きている現実です。お仲間内で、わかりやすくこんな事例を教えていただきました。そう。平常時であればありえない現実が、まか...
お金

特定技能マッチングサイトが、熱くなってきている…

以前も現在での外国人労働者確保先を書いてみましたが、だんだんと熱くなってきているようです。まず取り上げるべきは、このサイト。特定技能総合支援サイトマッチングエントリー増えてます。述べ申し込み数ながら、全申込数 7,099→ 7,771人→8...
お金

「特定技能」申請取次ビジネスに取り組む行政書士の苦悩…

コレも2019年、キンドル出版で書いた通り、今でも企業単独型受入が安く済むことに変わりありません。だけど…やり方がわからない。じゃ、入り口だけ行政書士に頼もう。行政書士は喜んで引き受けます。以下は、一般的な行政書士のアルアルストーリー。受入...
お金

やっと不人気職種の人手不足が解消される千載一遇のチャンスが…

農業、建設、介護…失礼ながら、不人気職種で人手不足が著しい分野ですが、先日、特に介護には、日本人失業者がけっこう集まっているとのお話を聞きました。失業保険にかじりつき、いつまでも自身の適性に合った希望職種を探し求め続けている方々も、現実をみ...
受入企業向け

無駄骨を折らないための『ブラック企業リストチェック』してますか?

キャッチーに、ブラック企業なんて言い方をしてしまいましたが、少なくとも世間様には、そう見られてしまうので、あながち間違ってもいない。更に言えば、外国人労働者受け入れはできなくなるので、余計に。。。労働基準関係法令違反に係る公表事案(令和2年...
仲間

監理団体の総数は、すでに減少傾向に突入している現実

ご存じですか?すでに監理団体の総数が、減り始めていることに。ここ数回、12月くらいからかな。たまに公表数もアップデートされているんですが、行政処分された先を除いたとしても。すでにここ2、3回は立て続けに減ってるんですよ。まぁ、ある意味、当然...
お金

監理費3万円を、4万円でも安いと言わしめる方法。

先日、監理費についての相談があったので、色々お話してみたんですが、一つ、言い忘れていたことがあったので、ココに付け足しておきます。今の時期、新規受入先など、ほぼないとは思いますが、最近、U40向けにクローズドで質問や相談を受けていて、直接、...
U40

技能実習も特定技能も、やっぱ、現場だよね!

私の立ち位置って、なんだろうって、たまに考える。やってることは、お金を支払ってでもとご参加くださっている、交流の場の運営。それだけじゃ申し訳ないからと?、業界関連の公的一次情報を毎週配信。さらに膨大過ぎて頭の中に入り切らないからと、アレコレ...
U40

技能実習、特定技能業界は、やっぱり楽しいオモロイ(^▽^)/

目先の業務量やその重要さ、深刻度合いだけを見ていると、ウンザリしたり、やっきりこいちゃうこともありますが、やはり、何よりも楽しいと思う。人それぞれに、楽しいと思う瞬間は微妙に違うのかも入れませんけど、私で言えば、相手が「笑顔」になると嬉しい...
U40

技能実習制度業界のU40…やっぱちょっと楽しい💛

面白きなき世を、面白く…質問や相談にお応えするだけの10分になってますが、今週5日間、やってみて、結構オモロかった。笑(あ、まだ終わらないよ。苦笑)でも、一人で相手の顔も見えず、PCに向かって一人でしゃべってるだけなので、正直、盛り上がりに...
スポンサーリンク