外国人労働者の活用

スポンサーリンク
お金

私には、さっぱりわからない技能実習&特定技能トラブルの種類…

今回は、いったん受入側の要員は横に置いといて、外国人労働者側だけにフォーカスして、世間様で言われているトラブルを、またSNS周りで探してみました。 ・すぐに辞める…・仕事に出てこない…・もっと高賃金先へと勝手に転籍を進める…上げだすとキリが...
ポイント

特定技能でも育成就労でも、妊娠に振り回されたくないなら…

なんかね…SNS周りを久々に眺めてたら、昔も今も何ら変わりなく、アルアルネタが飛び交っていました。特に不慣れな特定技能の自社支援先や、登録支援機関の新人さん、監理団体の職員でも、情弱かつ未成熟者は、一気にパニくるのでしょうね。妊娠、出産、大...
AI(AGI、ASI)

まだまだAIには、ついてこられないステージに僕らはいる…

Chatwork…専門家が良心的に網羅的に答えてくれる。(解体新書企画内のクローズドの場)はたして、AIにどれだけ計算させれば、たどり着けるのか?消費電力って1問につき何万円かかるのか?それだけ費やして、果たして質問者や相談者にとって、欲し...
お金

アルアルトラブル…気持ちのすれ違いの解決方法

久しぶりに、トラブル…というか、問題が発生した。実習生は頑張りたいし、頑張ってる。でも、指導員は物足りない。指導員が口酸っぱく、例えば計算は2度確認しなさい!って指導してるのに、ナゼかできない。段々とコイツはヤル気があるのか?と不審になって...
お金

常勤職員縛りについて、考えて整理してみた…

この先、育成就労でも特定技能でも、常勤職員縛りが出てくる方向で、話が進んでます。いつも通り、「何も縛りがないよりはマシ」程度の事ですが、一人、月々、いくらの監理費や支援費で活動原資を賄う事業スキームでは、育成就労はもちろん、特定技能であって...
セミナーや座談会、他

登録支援機関の方々って…成長してますか?

久々にちゃんとココでも書いてみる。百聞は一見に如かず…ってヤツね。 私、近年、監理団体の実地見学会なるものを、お仲間の方々と共に、取り組んでます。特定技能は技能実習とは違うよ!特定技能で精一杯で、とても技能実習やら育成就労やらまで気にかける...
ポイント

Are You Gonna Go My Way

I just gonna go my way...私は、私の道を行くのみ。ただ、一人じゃツマンナイ。それに、同じ人間だもの、色濃く重なる方もいらっしゃるはず…。そう思って取り組み始めた最初の企画も、早8年続いてる。 いつもながら、マッチング...
ポイント

本気でやってるヤツラに失礼だ!

軽々しく架け橋だの言うなよ!国際貢献だの国際協力だの言うなよ!(業界全部が人権侵害の奴隷商人の集まりだ!なんてふざけんじゃねーよ!)本気で全ツッコミしてるヤツラに失礼だ!言うんだったら、ヤレよ!自分と家族の人生かけて、片道切符で出稼ぎに来て...
ポイント

「安定定着の先」に限って、こういうトラブルがわからない…

大変興味深いツブヤキを拝見しました。(敬愛してやまない方です)コレ、アナタの先では起きてますか?正直なところ、私みたいに、今ではとても数少ない案件しか実務現場を抱えていない場合、また、安定して定着している場合、まったく浦島太郎なんですよね。...
AI(AGI、ASI)

我々の時代がやってくる…

普段通りの私達で居れば、時代は勝手に私達を求めてくる。 タリフィ氏は、AI時代に成功したいのであれば、社会的スキルと共感力を身につけるべきだと指摘した。なぜなら、理工系は学ぶことができる分野であるのに対し、AIを使いこなすには「感情的な調和...
スポンサーリンク