トラブル

スポンサーリンク
受入企業向け

偏見と誤解の歯止めの一助となればって…

昨日書いたのもそうなんですが、所詮、当事者以外は、他人事。他人事まで詳しく掘り下げて現実を知ろうなんて思わないのが世間。(私達だって同じですからね)であれば、一瞬で、届くように…見るだけで、伝わるように…読んだり理解を求めず考えもする必要な...
ポイント

闇雲に外国人を怖がり、批判と否定しか能のない残念な世間様へ

現実を知らない外国人怖いの世間の方々に、ぜひ見ていただきたい…てか、木を見て森を焼き払え!って視野狭窄×単純盲目な方に、目も耳もかっぽじって正座して見ろ!って言いたい。たかだか6分ちょいです。発表前の1分程度の挨拶だけでも、伝わるもの、響く...
セミナーや座談会、他

「監理支援機関の許可」「法改正後の登録支援機関の登録」セミナー報告を見て…

情強と情弱とで…脳力の違いで…いや、マインドセットの差で、大きく分岐が始まった感じがします。監理支援機関の許可、法改正後の登録支援機関の登録に関する情報提供セミナー報告色々と準備に余念のない方にしたら、大変参考になろうかと思われます。答え合...
ポイント

アナタ…周りやメディアに洗脳されてませんか?

時折、環境と習慣って言ってますが、今回は環境のお話です。 周りが運用要領なんて読まなくても仕事はできる…読んでるヤツなんているわけない…日本語なんてテキトーにやった体にしとけばわからない…入国前講習、入国後法定講習、それぞれ同じくバレようが...
ポイント

発信してる業界人が言わない、大事な「スキル」

ナゼ言わないか…言ってもあんまし共感を得ないから。言ってると偉そうに受け止められるから。そんなこと、イチイチ言わずとも自分で気づいて身に着けていくものだって感じてるから。(言うと私みたいにダラダラ長く書き綴ることになるし、面倒だから。笑)だ...
ポイント

職員は育つ前に現場対応させられるから、事業存続リスクを量産する

手を変え品を変え、何度でも言う。【経営者】が裸の王様×浦島太郎だから大損と大恥をかくのに、痛い目を見ても、理解が及ばず、現場職員のせいにしかせずに、周囲に情けなさをさらけ出す。【職員】もまた、所属組織のせいにして無責任極まりないから、目の前...
お金

やっぱり転籍、転職は考えられない…

唯一考えられるのは、途中帰国くらいかな。それ以外は、1年でも2年でも3年でも4年でも5年でも、話し合った結果、契約した期間を全うするケース以外、私には考えられない。理由は数多ある。1.そもそも選べない。(優秀優良な人材をえり好みできる程、殺...
お金

残念な受入先しかない監理団体/登録支援機関は淘汰の一途…

実は、この業界での生き残りの、一丁目一番地とも言える部分です。アナタは、アナタの所属先は、優良な受入先を抱えていますか?もうね、踏ん反りかえって、給料払ってるのにいい客捕まえてこないとボヤく経営先は論外。以下は、先日、会員さんにお送りした内...
ポイント

在留資格の変更、在留期間の更新許可のガイドライン

大大前提部分です。この基本をわかっていない方って多そうです。ルールの枝葉末節ばかりに目が行き、この根幹が頭の土台にはちゃんと入っていないから、案件に対する苦労が、水の泡となってケースって、実は意外とあるんじゃないかと。なお、いつもながら、偉...
余談

しがみつく老害ほど、ダッセー不幸の量産者はいない

昨今のアップデートについて行けてない事にすら認識できていない、昔のままの老害が居続ける事に対して、不平と不満を持つ業界人が多いように感じるから、書いてみる。なお、この話をするときは、両面から考えないと、両者とも独りよがりの身勝手主張となる。...
スポンサーリンク