スポンサーリンク
お金

懲役刑と罰金刑が両方つく、この業界の一寸先は闇を再確認

「目に見える恐怖」が一番安直な「戒め効果」なので、好きじゃないけど、たまには備忘録的に。先日、敬愛してやまない先輩のお一人から、以下のメディアニュースをシェア頂きました。懲役3年・執行猶予5年と罰金50万円に加え、不法就労を手助けしたことで...
受入企業向け

笑顔と感謝が外国人労働者業界ビジネス的に必須な理由

コレは、笑顔も感謝も生み出せない人たちが、どれだけ能力が高くとも、ビジネスとして成功しない、できない、何よりも健全に続かないことの裏付けとも言えます。 頭が悪くても、能力がなくても、「抜群の成果を出す人」のたった1つの特徴  私の言葉ではな...
受入企業向け

のほほんとイイカゲンに受け入れてる特定技能先こそ、ちゃんとわかっておくべき違反行為

さて、昨日に引き続き受入企業側です。これね、本当に特定技能の受入先こそ、近い将来のために、ちゃんと知っておくべき部分です。 技能実習計画の認定の取消しを行った実習実施者  (1) 株式会社エムズ(代表取締役 川合 洋一) 認定計画の取り消し...
受入企業向け

技能実習も特定技能も、既に摘発強化は、始まっている…

そういえば、私が聞き及ぶ範囲ですが、実地検査に立ち会う監理団体の方から、『「上から監理団体は多すぎるから減らせ!」的な指示を受けている』って話を聞いた…と、そんな話が耳に入ってきてました。行政コストを下げるには=機構がラクになるのは、監理監...
外国人技能実習制度

「変わる制度」ではなく、「変わらない現実」を直視して取り組もう!

変わらない現実を3つほどピックアップしてみます。大前提 ・受入先は誰でもいいから受入したいワケではない。→どれだけコストを安く抑えようと大手転職ブローカーサイトを見て選んでみても、頭と心のスレた人材は要らない。≒送り出し国から、今まで日本に...
受入企業向け

オレオレ詐欺ならぬ、新たなOKOK詐欺が蔓延していく

安いよ安いよ〜!便利だよ~手間ないよ~!実績と事業規模で安全安心だよ~!コレが日本国内で蔓延していく、いやしているOKOK詐欺、大丈夫詐欺です。人の雇用に、外国人の雇用に、安いも、便利も、手間ないも、安心安全もない現実を知らない情報弱者の被...
セミナーや座談会、他

各所で行われてる技能実習・特定技能セミナーの聴講時の留意事項

想像通り、アチコチで色んなセミナーが見切りで始まってます。ココが正念場と張り切っている方々は、大きく二通り。張り切る方お一人目は、業界で活躍するコンサルや顧問的な有識者?の方々。自身が注目を集める絶好のチャンスと、コンサルや顧問業務を糧とし...
受入企業向け

外国人支援コーディネーターの国家資格化(新たな幕開け?)

昨日、ツラツラと愚痴って書いてた中で、こんなフレーズが出てきました。≒現場人材の育成の仕組みがないと解決には至らない。≒現場人材を育成する経営側の意識改革が伴わないとどうしようもない。(今は出来高で、自分で勝手に成長・進化する人だけに支えら...
外国人技能実習制度

人権派の戦いは終わらない≒技能実習も特定技能も育成技能?でも騒動はエンドレス

昔から、カワイソウな外国人×大手企業やお金がありそうな中小零細は、セットで訴えられてきた。そこでは、明らかにオカシイ給与明細やタイムカード、はたまた録音、録画などの決定的な確固たる証拠がある場合に限られる。手や足が変形するほどの被害を被った...
問題解決

技能実習&特定技能の業界人が、新たな制度の前に、今、取り組まねばならないこと

昨日、実例を挙げてみましたが、本当に、水面下では、新たな制度への移行準備というか、現状での許可や届出自体も、かなり整理が、既に色々と進んでいる。一昨日のボヤキじゃないんですが、本質はソコじゃなくても、客観的に公平公正平等の観点からは、その当...
スポンサーリンク