お金 私の周りにはいないだけで、未だに残念なヤクザがのさばっているらしい。。。 ぶっちゃけ、本当に私の周りには、そういったストレスフルなヤカラはいないんです。苦笑マトモに懸命に真摯に取り組んでいる方ばかり。別に器用に立ち回れている方ばかりでもない。失敗やミスだってある、人間だもの。だけど、それらをなくそうとしてるし、も... 2020.12.02 お金受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例
受入企業向け この外国人労働者支援業界の仕事に必要なポイントを考えてみた。 安定感安心感この2つ。なんかこんなことを言ってる自分のことを笑っちゃうくらいに、こういうコトをわざわざイチイチ言う人は見たことない。むしろ、有名な経営コンサルタントでさえも言わない。理性と感情。男性性と女性性。この業界では特に両方必要。理性... 2020.11.29 受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例自分でも良いこと言ったかもって思えた自画自賛カテゴリー笑送り出し機関
受入企業向け 殺伐としたコロナ禍だからこそ、外国人労働者を守ろう。 私、まだ少しだけ、現場のお手伝いをしている時があります。今回はちょうど良いケーススタディになるのかもと、たまには書いてみます。ある会社にいる技能実習生から、メッセンジャーでいきなりポンっとメッセージが届きました。画像にある通りです。この受入... 2020.11.24 受入企業向け問題解決外国人技能実習制度特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例送り出し機関
受入企業向け 外国人技能実習生の受入好事例とトラブル事例を『動画』で… 先日、Youtubeを見ていて、ふと思ったので、作ってみた再生リストをご紹介させてください。良い事例(今のところ1本)悪い事例(今のところ5本)これらは、ほんのわずかな事例です。残念な動画ばかりなのは、ある意味、致し方ないとして、(Yout... 2020.11.20 受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例送り出し機関
レジデンストラック 未だに混乱しているレジデンストラック、ビジネストラックで『個室対応』をどう考えるべきなのか (以下は、2020年11月12日時点での書き込みです。)ハードコアな過敏(常識)対応をすべきだと判断する方は、いわゆる個室対応を。そうではない経済最優先の人は…『…個室、バス、トイレの個別管理等ができる施設を確保してください。(個室の外にキ... 2020.11.17 レジデンストラック受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度当事者意識法特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例送り出し機関
受入企業向け 初めてご参加くださる方には、2カ月お得な解体新書企画 ナゼ、私が半年の支援金(参加費)を、直前、数日で募集しないのか。特に初回の方には、6ヶ月+2ヶ月のボーナス特典的に、活用して頂きたいから。(あと、日々の電話一本で突発的にバタバタしてしまう方が多そうなので一定期間をと…)一定期間を経験しない... 2020.11.16 受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度法特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例解体新書送り出し機関
受入企業向け 技能実習計画の認定取り消し、気を付けるべきは労働安全衛生法違反…(後半) 昨日の続き、始めていきます。昨日(前半)は以下をご参照ください。また、技能実習計画の認定取り消し案件を、細かく見てみる…(前半)自分を戒めるためとはいえ、ホント、細かく見ていくと、業界、職種を問わず、情けない受入先と、その背後にいる残念な監... 2020.10.29 受入企業向け問題解決外国人技能実習制度特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例送り出し機関
受入企業向け また、技能実習計画の認定取り消し案件を、細かく見てみる…(前半) たぶんね、今はもう、よほどの大企業とか、何百人もとか、明らかに悪質先だとわかるようなケースでもない限り、メディアニュースでも取り上げられなくなってきているんじゃないかなと。また、毎回、私がココを細かく突っ込んでいるのは、別に、一社一社を、な... 2020.10.28 受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度当事者意識特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例送り出し機関
受入企業向け マンガ肉欲協同組合ものがたり…と、業界クラファン結果について ちょっとマジメが続いたので、土曜日だし、一休み。苦笑お仲間内のお一方、マヂでYoutube発信に命を懸けている方ですが、最近、この方の『肉欲協同組合シリーズ』が、めっさ面白い。笑マンガ肉欲協同組合ものがたりシリーズ私が明らかに最初からイチ送... 2020.10.24 受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例送り出し機関
その他 嬉しいご連絡を立て続けにいただけたので、ちょっとだけ報告させてください。 先日、有料会員向けに、オールスターSkypeお茶会を開催しました。その際、終了後に、嬉しいコメントをいただけて、改めてヤル気がでてきました。〇〇さん(私)たちと出会ってなかったら、この仕事も苦痛でしかなかったかもしれません。もっともっと楽し... 2020.10.21 その他仲間余談受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度本質(生き方)業界アップデートまとめ配信特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例送り出し機関