トラブル

スポンサーリンク
受入企業向け

何度でも…技能実習制度の行政処分の深掘り

先日の行政処分の各種連発公表を見ていて、機構も労基に摘発指導をアウトソースしている事がわかりました。苦笑だから、もしかしたら、機構よりも労基が実地検査や指導に当たっている先が多いのかもしれません。で、それでも言うこと聞かないヤカラ先か、罰金...
受入企業向け

青臭い偽善者くらいがちょうどよい…捨て去ってる人よりはよっぽどマシだから。

『正しいルールというのは…人を愛することだと思う。』尾崎が10代の頃にLIVEのMCで語っていた言葉。私は50をとうに過ぎても、こんなふうに端的に言い表せない。 時代も業界も、今も昔も、行政が設けたルールばかり追いかけてる。もっともっと大事...
ポイント

昨日の続き…ナゼ、アホには務まらないのかを、ちゃんと説明してみる

↑なつかしー!目に留まり思わず使ってみた(^^)…○○さんお元気ー?もう動画ヤラナイの?涙別にベトナムの話じゃないんだけど、昨日、ムカついた話を2つご紹介しましたが、たぶん、どうしてダメなのかはともかく、その後の悪影響について、どこまでちゃ...
受入企業向け

空港置き去り事件… ストーキングスケベジジイトラブル…

やっぱり入国後法廷講習施設には、残念なネタがたくさん転がってる。久々に行って小一時間、様々な話を聞いてました。まったくアホンダラは、いつの時代も、どこにでもいますね。 空港置き去り事件…頼まれた空港への出迎えに向かうと、ポツネンとひとり、心...
仲間

デキる人とデキない人の違い

以下、いつもながら抽象的な部分も多いですが、現場では全部同じなので、何かしら琴線に引っかかる部分があればと。 ちょっと感じるところがあったので、ギブアンドテイクについて、書いてみます。ある方が、ギブしてる=自身を開示しているのに、相手が自分...
お金

go for it !

先々週辺りから、様々な情報が行政各所から漏れ出てきています。特定技能の林業や鉄道…経産省3分野の追加職種…技能実習→育成就労への移行時の申請受付期限…本格的に制度改正へと動き出した印象です。 ずっと言い続けてますが、今こそ、パブコメや官報、...
受入企業向け

たまには、非外国人労働者の法令違反先を深掘りしてみる

昨日、いつも通り、技能実習法の行政処分先の深掘りをして、反面教師として活用してみた。つまり、同じことは犯すまいと、何度目か、自分にも言い聞かせるため。で、ふと思った。たまには、非外国人…というか、ナニジンを問わず、そもそもの厚労省がこっちも...
受入企業向け

久々の行政処分深掘り…やっぱ反面教師活用しとかないとね。

また久々に監理団体の一発取り消し。去年の12月以来。国会も終わり、法案も無事に成立したので、処分公表もやっと再開かと思いきや、2カ月ちょいぶりなのに、少ない。やっぱりどこも人手不足らしい。笑成立まで水面下でアレコレ振り回されてたんでしょうね...
受入企業向け

私達はいつだってファーストテイク

ナゼ、ヲタクみたいにアホみたいに法を追い続けているのか。どうして、労務管理や入管法はおろか、育成方法や円安の動きや人間心理まで…。全ては、目の前の相手のため。際限ない、キリがない、次から次へとやってくる様々な出来事に、どれだけ的確に適正に良...
仲間

変わらないはずはないよ、手を伸ばして♪

ダッセー自分だった私も変わりました。当時の私ほどダサくないアナタなら、私よりももっと手前で変わっていけます。アレコレとモガきましょう。今の時代、私がモガいてた頃とは全然違って、いくらでも道や手段はそこかしこに転がってます。見つけられるか、掴...
スポンサーリンク