余談

スポンサーリンク
余談

二つのクレーム、『乗り越えられる改善』と、『乗り越えきれない改善』

数年、諸々取り組んできているコミュニティ活動ですが、今までに二つだけ、クレーム…?がありました。一つは、専用サイトが検索して情報が探せず、期待していた内容と違うとのこと。コチラは、当時、本来であればする必要のない返金までして、ご遠慮願いまし...
余談

分断の時代…

ネットをよくチェックしている人。何にもチェックしていない人。大きく2種類に分かれる。チェックの方法も私が知る限り、いくつかある。様々な業界のネットニュースをチェックする人。facebookグループなどで色んな人の意見やコメントをチェックする...
余談

先日実施した人数限定『SD無料セミナー』にエントリーしてくださった方々とは

人それぞれに、色んな考え方があり、様々な行動を取ります。先週、私がクドクドお伝えしていた、これから起きうる危機と、踏まえて乗り越えるための対処方法の選択肢の一つを提示してみたところ、コレ等に反応してエントリーくださった方は4名+1名。我なが...
余談

こっから先は、純粋に周りに支持されるほどの想いが根底にないと、生き残っていけない

戦略、仕組み、裏技、独自メリット、カネ、ズル賢さ、口のうまさ、立ち回りの器用さ、人脈?などなど、色々あって駆使していても、そんなレベル"だけ"では太刀打ちできない。もっともっと、まじりっけなく純粋に、深く、自然と、心から、相手の為になること...
余談

当面、ずっと続くコロナ禍は、根底から一人一人の人の質をあぶり出していく

コロナ…、本当にうんざりですね。未確認情報ながら、解散する監理団体、事業閉鎖する送り出し機関、出てきているようです。アナタのところは、いかがですか?受入側の方、お付き合い先の監理団体や登録支援機関は、大丈夫そうですか?ここでも、「誰」と付き...
余談

最近、しみじみと思うこと…いわゆる企画参加者満足について。

先日、やっとみなさんのご都合があって、チームMとしての、少人数全員(一部参加できず)でのwebミーティングしてみました。文字などでの自己紹介や、業界外のやり取りなども経て、なんとなくの場の空気ができていましたが、お顔を見ながらのお話は今回が...
余談

ネットニュースを追いかけ続ける”だけ”の日々から、いつ卒業しますか?

たぶん、道の切り拓き方がわからない人ばかりだと思います。偉そうに言っている私も同様にもがいていますが、少なくともこの先、どう生きていくべきなのか、自分ならどう動いていこうかといったヒントは、光は多少なりとも見えているつもりです。特に、時代が...
余談

みんな『時間』をつくれないから地に足がつかない…

本当に『人』が大事だなぁと常々思う。『人』と繋がっていれば、色んなことができるということ。そして、自身の『学び』と、『時間』がとても大事。最近、本当に自由な『時間』を割けている環境は、とてもとても大事だなぁと思います。みんな何かに追い立てら...
余談

アクセスを上げるよりも、人と濃く繋がりたい…繋がりたい人とだけ。

私、気にならないことはありませんが、実際には、まったく気にしていないのがアクセス数。このブログで、今、調べてみたところ、月間PVは5600。アベレージデイリーページビューは200弱。ユニークIPは1400弱。(ワードプレスのアナリティクスよ...
お金

最近、私が水面下でどんな活動を様々しているのか、興味あります?苦笑

こんなきれいなお姉さんじゃなくて、しがないオッサンだけど、興味持っていただけないとサミシイから、ツカミとして利用させていただきました。ツリと思われた方…ツリです。ご容赦ください。笑ネット上での活動は特に、私が面白がってやってみたいことばかり...
スポンサーリンク