サイトアイコン PRE-STAGE(win4all and then…)

ナニジンであっても『1年以下の懲役または30万円以下の罰金』


Otsukaresama desu.

pay attention, please !!

自転車を運転中に携帯電話やスマートフォンを使う「ながら運転(ながらスマホ)」が11月1日から厳罰化され、違反した場合は最大で1年以下の懲役または30万円以下の罰金が科せられる。
Driving while using a cell phone or smartphone while riding a bicycle will be strictly punished from November 1, with a maximum penalty of up to one year in prison or a fine of up to 300,000 yen for violations.
https://mainichi.jp/articles/20241023/k00/00m/040/245000c

先日、私が未だにお手伝いしてる受入先にいる外国人(フィリピン人)の方々へ、
そのグループトークへ実際にアナウンスした内容です。
(フィリピンの方など英語が通じる相手だと通訳不要で直接伝えられるからメッチャラク)

 
たまには…と、個別具体的×タイムリーなクローズアップをしてみてますが、
11月1日から、自転車の「ながらスマホ」が懲役or罰金刑スタートになるってメディア記事が、先日、出てました。

なお、コレを書いてる今現在、
入管からも機構からも、この点については、改めてのアナウンスは出ていません。

今後、11月に入って施行されてからアナウンスが出ても、時すでに遅し…。

捕まって指導され、そこで妙にゴネて揉めて連絡が来る…メンドクサイ。苦笑

自転車でぶつかりお年寄りをケガさせて、その時「ながらスマホ」してた日には、
マヂで懲役、罰金刑…全国初事例としてメディアで騒がれます…メンドクサイ。苦笑

 
こういうのに気づく力…ありますか?

また、
気づくだけじゃなく、即座に各先へアナウンスし、
なおかつ、具体的なリスクまでイメージさせ、
更に自己責任以外の何物でもない事をしっかり意識させるまでが大事です。

無論、私も、上述を送っただけじゃなくて、
そのグループ内の一人ひとりから、ちゃんとリアクションがあるかどうかを確認しますし、
いつも通り「余計なお世話」コメントも追記してやり取りして行きます。
(わかりましたか?はい、わかりました…のくだりをするってヤツね)

 
こういうのに気づく力って、
気づいて連絡してあげるって、
どこまでも現場担当者の力量に依存されます。
(いつもながら上から目線で偉そうにスミマセン。汗)

あ…経営側、責任者側からの指示=責任者側の力量の問題とも言えますけど、
現場で一人ひとり向き合って付き合ってると、
そんな責任転嫁してる場合じゃないですよね。

だって後から大変になるのは自分だし、
何より自分の活動原資もなくなりかねないんですから。
(ま、そういう理屈くさい理由をあえて挙げると…って話ですけど)

また誰に言われたからする…なんか仕事っぽくて、くたびれちゃいますけど、
自分で気づいて、相手にとって明らかに大きな問題であって、
それを自発的に伝えて、リアクションを確認しリスクを回避する…ヤリガイしか感じないポイントの一つです。

もちろん、そのグループには受入先もいますから、
ちゃんと貴重な仕事をしてくれている=お金を支払ってる意味が、価値があるって、
実感してもらえる瞬間です。
(こういうのが積み重なっていくと、監理費いくら?支援費いくら?他はもっと安い?なんて話は一切聞こえてこなくなります)

 
人が抱える目の前のニーズ(無知の知)、
言語化して教えてくれないウォンツ(無知の知)、
それをキャッチし理解し、応えるための手法、手段、
具現化していくタイミング、
これらを現実化するための普段の関係性構築、
色々とし続ける事ってたくさんありますけど、

実は、一気に根っこから解決できてしまうポイントって、
やっぱり総合的な人間力だと思う今日この頃。

=どんだけ知見があろうとも、性根が腐ってれば、すべきポイントがズレていれば、
そもそもがアンテナがサビついていたなら、まったく価値を生まないって。

 
————————————————————–
*こんな私から様々な企画、案内が届きます。
フツー、一般的には流れない案内ばかりなので、オモロイっすよ。
メルマガ登録はコチラ
自分で言うのもなんですが、業界人は登録しとくと良いと思います。
————————————————————–

モバイルバージョンを終了