IT/ソフト開発系エンジニアを探している方へ

注:長文になります。
  とても対応はできないと判断される方は、最下部のアドレスから直接ご相談ください。

『今もこの先も外国人エンジニアしかいないことの理由』

・糠に釘をいつまで打ち込み続けますか?
 早めにシフトしませんか?

・日本の人口は、少子高齢化、若い人財は枯渇している
・日本人エンジニアの採用には、今も数百万かかっている。
 奪い合いのため、この先はもっとかかる。
・日本人エンジニアは育たない。根性がない、上昇志向がない。
・若くできる人財は、独立してしまう。転職してしまう。
 個人事業主であったり、プロジェクトごとに引っ張られるほうが、
 稼げるし、できるSEであれば、それが成り立つほどに仕事は引く手あまたである。
・請負先の都合で、海外まで打ち合わせに飛ぶことはありませんか?
 この先、否が応でも外国人と仕事する接触頻度が高まるにあたり、
 社内の日本人スタッフのためにも、自社内で外国人エンジニアと
 接点を継続的に持つ経験は、今後何より代えがたい、
 目に見えない資産であり、ノウハウとなる。

『外国人の人財であれば、まだ選べます』

だいたい以下のようなエンジニア人財を必要とされている企業が多いと思われます。

自動車、航空機、家電製品、AV機器、光学機器、産業用機械等の製品開発における
C,VC,VB,アセンブラ等による組込みソフトウェア、
マイコン制御・通信制御システム、その他制御系システムの開発、
プログラミングの全般及びその一部の業務
または、C/Sシステム開発、Webアプリケーションの開発、
ネットワークサーバの構築・運用・管理、
メンテナンス等(Java、C、C++、C#、VB、.NETなどオブジェクト設計言語)の業務

【求める経験】
・自動車、航空機、家電製品、AV機器、光学機器、産業用機械等の分野、
 又はIT分野における開発・プログラミングなど実務
・組み込み経験、ソフトフェア開発
・C言語、C++、アセンブラなどの知識

★経験が必要とされる様々なツール、言語など
OS(Windows系、Solaris、HP-UX、Linux、AIX、shell、TRON、
DB(Oracle、MS SQL、DB2、SYBASE、My SQL、Postgre SQL、、、、
Cluster(VERITAS Cluster Server、MC/ServiceGuard、SunCluster、ClustelPro、MS Cluster、、、、
Backup(VERITAS NetBackUp、VERITAS BACKup Exec、OmniBackⅡ、BrightStor Enterprise Backup、Bright Stor ARCserve Backup、、、、、、、、、、
NMS(Open View NNM、Tivoli NetView、JP1/Cm2 NNM、Cisco Works、WebSAM NNM、、、、、、、、、
開発言語(COBOL、BASIC(VB含む)、C、C++、C#、SQL、PL/SQL、Java、HTML、XML、.net、、、、、
L2Switch(Cisco、Extreme、Foundry、ALAXLA、Force10、、、、、、、
L3Switch(Cisco、Extreme、Foundry、ALAXLA、Force10、、、、、、、、、、
Router(Cisco、Juniper、Allied、Alcatel、YAMAHA、、、、、、、、、
Firewall(Nokia(firewall-1)、NetScreen、SonicWall、Cisco(PIX)、、、、、、、
LoadBallancer(F5(BIG-IP)、Alteon、Citrix(Netscaler)、Cisco、Foundry、、、、、、
Wireless(Cisco(Aireonet、Motorola、Aruba、HP ProCurve、、、、
Voice(Cisco、AVAYA、Asterisk、CIC、、、、

・・・書ききれません。

全てに満足いく人財なんて、そうそうは見つかりませんが、
意外とご縁がある場合もあります。
注:高いスキルや経験値を求めすぎると、無いものねだりとなる場合があります。

『外国人エンジニアの良さ』

・自身の成長にどん欲である。
・新しい言語も懸命に覚えようとし、その習得も早い。
・一人より二人、二人より三人と、増えるほどに社内でのコストパフォーマンスが上がる。
 →人財が育てば、その人財を軸に自社独自のオフショア展開も可能となります。
・なにより「やる気」に満ち溢れている。
コレがイチバン大事でしょう。

『外国人エンジニアの欠点とその対策』

・『最初は日本語でコミュニケーションが上手にできない場合が多い。』
 →フェイストゥフェイスで、顔見て目を見て話していれば、
  同じ仕事の仲間であれば通じます。
  また、すぐ慣れるので、問題ありません。
 →ブリッジ人財を一人採用する選択も現実的です。

・『転職(ジョブホッピング)のリスクがぬぐえない。』
 →法的に労働者を会社に縛り付けることは不可能です。
  ただし、外国人だからこそ、今いる会社で、どう成長し、
  成長したらどう評価されるのか、そのストーリーを定期的に話し合えれば、
  必然的に求心力は高まります。
  社内外での定期的なスキルアップ講習を行うなど、手法はあります。

 *これは日本人も何人も同じ、『人』であるということです。
  あまりにもそういう離職防止対策に真剣に取り組まないでいて、
  『高い費用を支払って受け入れた外国人は、すぐ転職する』と
  不満を述べる経営者は少なくありません。
  この点すら時間も労力も割けないのであれば、外国人どころか
  日本人を雇い続けることすら、ままならなくなるかと思います。
  これを機会に、定期的に接触頻度を高め、外国人も日本人も、
  もっともっとスタッフを大事にしませんか。

・『そもそも日本語もできて、スキルもあり、経験も豊富な優秀な人財でなくては、
  ウチでは教育する時間もないし、そもそも教育する側のスタッフが外国人相手だと
  管理も指導も十分にできなくて、そのスタッフが潰れちゃうからムリ。』
 →そんな優秀な人財はそもそもいません。
  もしくは、とんでもない費用を支払い続けない限り採用できません。
  できない理由を並べ立てているだけでは、この先、先細りでしかありません。
  できるために、どうすべきか。
  ここを解決できない会社では、仕事があってもこなせる人材がいなく、
  先行きが不安なことでしょう。
  教育も経験値も、どこかで誰かがコストをかけているからこそ、
  身につけているものです。
  これからのエンジニアは、人財への教育投資コストは最低限必要となります。  
  120%の解決策はありませんが、あの手この手はあります。

『外国人エンジニアの採用の具体的な流れ』

①給与額面など採用条件を、おおまかに決める。
注:地域の業種別の大学新卒採用平均額面と同等以上であることが求められます。

②送り出し機関に、求人依頼をかける。

③送り出し機関から紹介された人財のプロフィールや職務経歴などを確認し、
 面接の是非を決定する。

④Skype面談実施
*webテストもさせることは可能です。

⑤採用を決定したら、決定した雇用条件書を送り、サインさせる。

⑥入管に、招聘の申請を出す。

⑦在留許可証が発行されたら、送り出し機関宛に送付する。

⑧送り出し機関が採用者のビザ発給を手配協力。

⑨渡航の手続きを経て、入国、配属。

『ノウハウを教えます!』

上述は、一連の流れです。
その合間に、そこそこ面倒な、踏むべき手続きが必要です。
この詳細について、法律と、その幅を、コンプライアンスの範囲内にて、
お伝えすることが可能です。
直接採用お手伝い料・・・   無料です
ノウハウは全部お教えいたします。
ご自身で、手続きをお取りいただき、ノウハウが分かりましたら、
費用は実費のみですよね。

ご自身で依頼して、提案が上がってくる人財を、
ご自身で面接して、採用を決める。

これは、人財会社に何百万円もの費用を支払ってすることと、
ご自身ですることと、どこに変わりがあるのでしょうか。

<お伝えできる内容>

・良質な送り出し機関の選定、担当者のご紹介(本気で採用する人限定です)
・推薦される候補者一人一人の、招聘可能かどうかの資格判断
・スカイプ面接、現地面接の手配、面接の仕方
・招聘に必要かつ、長期間勤務を可能とする適切な労働条件面の指摘、助言
・必要に応じた入管手続きのご案内
(申請取次資格を持つ経験豊富な行政書士のご紹介までを含む)
・受入に必要とされる各種費用についての助言
・来日後のトラブル対応の助言
注:人財サービスかつ無料であるがゆえに、全ての結果を保証する責任は負えません。
  あくまでも指摘や助言となり、当事者責任は受入企業となります。

対応期間:ご相談開始から、採用者の来日後1カ月までの間、
     御社からのご相談に随時対応させていただきます。

対応可能エリア:日本全国

対応手段:お電話、メール、お顔が見えますスカイプなど。
    (回数制限は特に設けておりません)

お申込み手続き:最下部のアンケートよりご依頼くださいませ。

人財会社からの紹介、斡旋があったとしても、
どのみち、自身で面接し、自身で採用の是非を判断しますよね。
その作業を自身で身につけるだけで、
この先、ずっと原価で人財供給が可能となることを考えると、
どれほどの経費削減となるのか。

毎年数人の受入を考えれば、
専用の事務員一人雇っても、十分おつりがくる計算になろうかと思います。

ご相談いただきます際は、以下のアンケートにお答えいただき、当方まで送信ください。

info@gaikokujin.link まで。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Q1.ご希望の人財に求めるスキルや経験、人数

(具体的に                          )

Q2.御社名・ご担当者名・ご連絡先(住所、電話番号、メールアドレス)

社名:                            

事業規模: 売上     円   従業員人数      人  

ご担当者名:                         

お電話番号:                         

メールアドレス:                       

*要コンプライアンス遵守。外国人労働者の受入手法は、様々な法律が適用されます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

元技能実習生監理団体職員 宛
info@gaikokujin.link まで。

タイトルとURLをコピーしました