サイトアイコン PRE-STAGE(win4all and then…)

入国の後のコトも、今から色々考えて手を打っておきましょう…頭痛くなるけれども。汗

この業界では誰もが注目してやまない、
水際緩和と入国再開。

人間の性質的にも、
目先のこの1点にしか注視してない方々が多そうですが、
今のうちに、改めて入国後のコトもちゃんと考えておきましょう。

技能実習生などは、
・待ってるだけで日本語能力など当然身についていない
・待ち続けていたからこそ、被害者意識もあり、
当初の雇用条件では、自分の計算に合わないなど、
身勝手にのたまう子たちも出てくるのかもしれません。
・入国後、隔離後に向き合うことになる一カ月講習で、
どんな事態が巻き起こるか、想定すればするほど、頭が痛くなる。
・もしかしたら、入国と同時に失踪などが増えるのかもしれない
・企業側にしたら、待たされるだけ待って、配属前のコストもかなり負担が増え、
あげくやってきたのが、文句タラタラ、使えないヒネた人材だったら、
監理団体へのクレームや相談などもかなり増えるコトでしょう。

2020年の一時の入国組と比べて見ても、
輪をかけて問題児が増えているコトが容易に想像できます。

そんな人材を、最低3年も付き合っていかねばならない。

それだけの覚悟も込みで、入国再開を待ちわびているんですよね…

コロナの爪痕は、この業界には、かなりの長いスパンで、
悪影響を及ぼし続けます

だとすると、国選定、送り出し機関選定、人選などで、
モンスター化の確率のかなり低いケース以外は、
問題だらけの日々を過ごすことに。

求人のリアクションがゼロだから頼んでいたのに、
もう外国人労働者はイヤだと、
企業側も、どうにもやるせない状態になる先は少なくないのかも。

こうやって色々想定していくと、
問題児が多そうな先では、
待たせてる子たちを全とっかえして、
再度、ド新規でリスタートする方がマシなのかもしれないとさえ、思ってしまいます。

こういう時、
今までの取り組み方が、大きくものを言いそうです。

ちゃんと先を見越した動きをしていたところでは、
ソコまでストレスなく、ヨソの方々はなんでそんなに騒いでいるのだろうって、
不思議に思うコトにもなりそうです。

 
私がたまにいう、win4allの中には、
もちろん、技能実習生も含まれます。

今一度、入国前に、
大前提となる当初合意した諸条件以上ではない中で、
本気で日本へ行く気があるのか、
行った後で、手の平返しをするとどういう事態になるのか、
もろもろと、入国前の事前指導が大きく問われてきます。

あまりにも無理そうだったなら、
本気で上手な辞退への流れを作るコトも、
未然防止の一手なのかもしれません。

アナタの先では、いかがですか?

個人的には、
メッセンジャーグループなど、
入国待ちの彼らと、受入側の責任者たちと、
個別のコミュニケーションの場を設けて、
丁寧かつ頻度良く、声をかけながら距離感や関係性を構築していくなど、
知恵と工夫を凝らし、手間暇もかけて、
今のうちから取り組んでいく
ことを、
お勧めしたいと思います。

だって、今、苦労しておけば、
後でもっと苦労せずに済むんだから。

 
追伸、
かつてどこかで書いてましたが、
部分最適だけ頑張っても意味がありません。
あくまで、全体最適の俯瞰的な視点の下に、
部分最適をどう立ち回るべきなのか。
こういった考え方から取り組んでいくべきではないでしょうか。

 
————————————————————–
*当方からの様々な企画、案内をお求めくださる方は、コチラ
(ご登録くださると、解体新書企画の誕生秘話なども届きます)
————————————————————–

モバイルバージョンを終了