サイトアイコン PRE-STAGE(win4all and then…)

技能実習や特定技能の現場に向いてる人とは

みんな自分のために頑張ってる…
ソレが結果的に、世のため人のためになることをわかっているから。

たまにふと立ち止まって振り返ってみると、
「私達はナゼこうも毎日毎夜働いてるのでしょう?」
って考えるときがある。

どうして24時間365日、スマホの連絡に都度対応し、
土日祝日関係なく、アチコチアレコレ走り回って、
夜遅くまで毎夜PCと向き合ってカチャカチャやっているのでしょう。

労務管理をチェックする側の私達は、
ナゼ、自分の労務管理はまったく意にも介さず
はたから見たらブラック以外の何物でもない現場に、
何年も関わり続けているのでしょう。

 
先日、ある方からこんなご相談を頂きました。


監理団体の求人に興味があるのですが、実務内容がよく分かりません。
そこで、質問です。

①技能実習生廃止に伴い、監理団体の将来性は衰退(淘汰され厳選減少)傾向にある業界なのでしょうか?

②求人には土日祝日休み、残業少なめと謳ってありますが、
実際、監理団体職員は受入企業や、実習生から24時間365日いつでもかかってくるクレームに
どんな時でも対応することが求められているのでしょうか?
入ったばかりの新人職員はむしろそれがメインの仕事なのでしょうか?
会社は土日祝日休みでも、職員は休日や就業時間外に対応する事が多いですか?

③クレームは実習生と受入企業担当者ではどちらからくる頻度が高いですか?
また、それはどんな内容のものが多いのでしょうか?

④トラブル対応が上手くできず、受入企業が脱退することが
監理団体にとって大きなマイナスとなってしまう気がします。
代わりの受入企業を探してこい等のノルマみたいなものもあるのでしょうか?

⑤仕事量に対して給与はいいですか?
ごく一般的な家族を養える程度はいただける業界なのでしょうか?

⑥離職率の高い業界なのでしょうか?

突然の連絡で、大変不躾な質問ばかりで申し訳ございません。
御回答いただけると助かります。よろしくお願いします。

私なりに、丁寧にお返事しておいたのですが、
ドップリ現場に入っているときに感じるのは、
やはり根底からして少々違う印象が否めない。

イヤイヤ、仰るとおりなのだけれど、
目の前で困っている人がいたら、
頼りにされてるのはアナタ以外に誰もいなかったとしたら、

私の勤務時間ではありませんので…

って、電話にも出ない、メッセージも読まない、
そんな方に、この業界が適正適切に勤まると思いますか?

 
SOSの連絡は、アナタにしか来なかったら…
同僚が帰ってこないんですが…とか、
夜中に下4桁が0001番の番号先からの電話だったり、
容体が急変して、もだえ苦しんでいるんだとしたら、
母国で親が亡くなったので、すぐに帰国したい…とかだったら、
受入先での暴力事件で病院へ行っていて、連絡が遅くなったりとか、
事故にあって…とか、

言い出したらキリがないほど、色んな事が起きるのが現場です。

私の知ったことではない…なぜならば、
私は労働者であって、勤務時間外だから…

なんて、言えますかね?

組織として、勤務時間外は全て理事などの役員が、
労働者ではない人材が一律で対応してるシッカリした先もありますが、
そんな監理団体でさえ、現場の職員さんたちは、
結局、ご自分たちで対応しています。

人間関係ができているのは、上役じゃないから。
今まで一度もあったことのない人がいきなり出てきて、
この人がちゃんと対応してくれるから…、
はい、その通りなんですが、それで私は我関せず…でいられる人に、
シッカリ相手との関係性を、信頼関係を構築できるハズなんてないと感じてしまいます。

 
人に頼られる、求められるって、悪い気分じゃありません。

だからヤリガイ詐欺とか、自虐的なワードが時折飛び交ったりもしています。

こういう現実に不向きな方は、確かに最初からこの業界の現場業務は難しいと思われます。

私達が扱っている?のは、モノじゃなくて、ヒトなのですから。

で、だからこそ、
自分のために、頑張っているんですね。

相手のため=自分のため。
この変換がシックリくる人は、おそらくこの業界に向いていると思います。苦笑

追伸、
確かに、これらに見合う給料の額面がついてきたなら…とは思いますが、
それもまた、奴隷商人だと騒ぐ情弱近視眼のヤカラがいますし、
なにより、その分、外国人労働者の賃金に上乗せしていただく方が良いとの判断も否めませんからねえ。

————————————————————–
*こんな私から様々な企画、案内が届きます。
フツー、一般的には流れない案内ばかりなので、オモロイっすよ。
メルマガ登録はコチラ
自分で言うのもなんですが、業界人は登録しとくと良いと思います。
————————————————————–

モバイルバージョンを終了