サイトアイコン PRE-STAGE(win4all and then…)

送り出し機関にとって絶好の機会…”育成技能”制度への衣替え

日本側の事は昨日一昨日といくつか書いてみたので、ご参照ください。
今回は、送り出し側から日本側を見た際のお話。

2極化が進むということは、送り出し機関もまた、
何度目かの大きな局面を迎えることとなります。

私に言わせれば、組む相手側が大きく揺れ動く時こそ、チャンスでしかありません。

かといって、ベトナム宜しく、絨毯爆撃をしても、
良客は捕まえられません。

御大曰く、
良い人材を育てて送ってれば自然と増えるからソコこそ注力すべきと王道を言われそうですが、
良い人材を育てる前に、良い人材に成り得る人材を集めてこれる体制も必要だし、
集めてきても内部崩壊せずに済む組織体制も必要だし、
事前教育自体もまた、どんなポイントを、どのように指導するかがあって、
初めて良い人材を育てられますからね。
※そもそもが、良い人材の定義もまた、根底に違いはないものの、表面化する部分では千差万別ですし。

で、これらを片目で追いつつ、集めて育てた人材のための良い出口を捕まえてくるのも、
送り出し側にとって、最重要なポイントとなります。

もちろん、口コミは拡がりますが、そもそも日本側も、現在提携し輩出してくれている送り出し機関に対して、
不平も不満もない状態では、まったくもって切り替える必要、機会がない。
※だからアホが踊るように安直に金や女性で力づくで釣ろうとするし、乗っかる阿呆もいる始末。

 
とはいえ、当然、競争にさらされます。
お金的な諸条件、対応、世話的なフォローは、まだわかりやすく言語化もしやすいので、
やれ安いだの、やれ駐在がいるだの、アピッてる先は多いですが、
御大じゃないけど、ホントに大事なのは当然、そこじゃない。
※送り出し側も呼び水の一つで整備したり交渉の余地ありてきなアピり方をしてる先もありますけどね。

さてさて、こんな数年に一度の絶好の機会に、
送り出し機関側はどんな展開を繰り出してくるか。

どんな策で営業行為を仕掛けていくか。

まだまだ少し時間がありますから、
良客を獲得したいと願う送り出し機関こそ、新たな制度、育成技能制度?は、
いち早く追いかけていくと良いかと思います。

追伸、
コレがヒントというか、答えの一つですが、
学ばない日本側の足元を見透かして、
送り出し側の有能な方が日本側の細かなルールなどまで把握し、
本来、監理団体や登録支援機関側がすべき『学び部分』をケアして、
日本側を離れさせず、口コミを広める一つにしている方も、
私の知る限り、複数名いらっしゃいます。
(ある意味、コンサルに近かったり、事務員に近い作業ボリュームをこなす方までいらっしゃいますね)

良いかどうかは別にして、やり様もまた千差万別です。
経営者の戦略能力(レベル)次第ですね。

ポイントは、エッジをたてることだと感じています。
ウチは全員、N4合格者しか面接に立てなくしている?とか、
借金なんてあるわけない(フィリピン以外ね)とか、
溶接特化の送り出し機関とか…ね。

要は、そのほうが監理団体や職業紹介事業者が斡旋しやすいでしょ。
組みたがりそうでしょ。
そのエッジに反応する方々にリーチできる手立てを構築できれば。

————————————————————–
*こんな私から様々な企画、案内が届きます。
フツー、一般的には流れない案内ばかりなので、オモロイっすよ。
メルマガ登録はコチラ
自分で言うのもなんですが、業界人は登録しとくと良いと思います。
————————————————————–

モバイルバージョンを終了