サイトアイコン PRE-STAGE(win4all and then…)

本当に、ドンドン深化、進化、専門化、特化されていく技能実習&特定技能業界の現実

毎年、それぞれのタイミングで技能実習や特定技能業界へ新規参入してくる方々がいる。

いつも思うのは、どれだけ事前に「無知の知」を知り、
一年、二年のスパンで、
各種行政の膨大な公表情報を読み、学び、
何なら、どこぞの監理団体にでもいったん就職して、
現場と実務の困難さを体験し、実感してから、
OJTを経験してから、参入してくれば良いのに…と感じているのは、
多分、私だけじゃないと思われます。

それだけ、膨大な知見を求められる業界。

今なぞ余計に、数年スパンでの過渡期の真っ最中なので、
本当に毎年、アレコレと様変わりし続けていますよね。

その本質を知らずに、流れを知らずに、徒手空拳で参入してくる方々は、
現実を知っている人なら、誰でも横目に、
頼むから余計な事件やトラブルなぞ起こしてくれるな…
なんて感じているんじゃないでしょうか。

 
私が好んで使う言葉の一つに、「定点観測」ってのがあります。

コレ、どんな業界でも同様に、
過去を知り、歴史を知り、
今を知り、現実をよく見て知っておくことは、
間違いなく、新たな海へと舟をこぎ出す人にとっては、
当然かつ必須の準備です。

奥深さの欠片もわからず、ホレ見たこと…言わんこっちゃない…と、
どうにもならなくなってから、困窮して助けてくれと相談が届く。

腹水は盆には返らない。

止まることのない現場。
改正され続ける各種ルール。

背中を見せることが経営者の務めだとするならば、
自ら、膨大な資料を一つ一つ理解できるまで読んでみたらよい。

でも、そういって、おそらく一人も、読むコトすらないようにも感じてならない。
社会に出てそれなりに苦労して立ち回ってきた方なら余計にそう。

でもね、今は、毎日、学び続けるコトが必要な時代なんですよ、
特にこの業界においては。

学ぶ環境も用意できない。
身に着けておくべき習慣もわからない。

これらの重要さに、気づけない。

いちいち、誰も、指摘も指導もしてくれない。

結果、浦島太郎化は進み、良かれと参入したことを、
後々、大きく後悔することとなる。

 
一方、身に染みてお分かりの方々は違う。

常に足元を見て、
日々、周りに信頼できる仲間をおいて、
自然と無理なく、情報交換を進めている。

環境も習慣も、すでに整備できている。

もっと言えば、勝手にその環境も習慣も、進化していく。

理解は深まり、知恵や工夫も生まれ、
なおかつ、周りの苦労や経験談も耳に入ってくる。

成功例も、何もかも。

 
結果、どれだけ世間が騒ごうとも、
どれだけルールが変化しようとも、
風が吹こうが雨が降ろうが、びくともしない。

常に、本筋を歩み続け、揺れ動くことはない。

 
受入先も、外国人の若者たちも、
誰を頼って、誰の意見に耳を傾け、かじ取りをしていくべきか、
わかる人はわかってる。

いっとき、世間を風靡する人は毎年いたとしても、
変わらず、ソコで活躍し続けている人たち。

手前みそかつ、僭越ですが、
私の周りにいてくださる方々は、本当にすごい。

近い方であればあるほど、数年前とは比較にならないステージで活躍されている。

日々、学び続けられない人。
情報があまた入ってこない人。
その質が良質であること。

支えも励みも刺激も頂けて、
なおかつ学べて、勇気づけられ、
言葉が届き、響く方々が周りにたくさん&様々いてくださっている。

そんな環境に身を置けていると、
本当に、成長も進化も、より深化、特化、専門化していきます。

アナタはそんな場を、築けていますか?
それか、そんな場に参加して、無理なく自身の成長を加速させられていますか?

しみじみ、ありがたみを感じるGWの最終日です。苦笑

————————————————————–
*こんな私から様々な企画、案内が届きます。
フツー、一般的には流れない案内ばかりなので、オモロイっすよ。
メルマガ登録はコチラ
自分で言うのもなんですが、業界人は登録しとくと良いと思います。
————————————————————–

モバイルバージョンを終了