送り出し機関

スポンサーリンク
外国人技能実習制度

業界人のアナタが浦島太郎だからトラブルが多い…パート1

(いつもながら、↑コチラの方と本文の文脈は一切、関係ありません) 先日、会員さんたちにお送りしたものです。 たまにはネタにしてみましょう。   (入管/特定技能) 2024.2.15 「特定の分野に係る要領別冊」を更新しました。 建設、経産...
外国人技能実習制度

技能実習(育成就労)も特定技能も、なんて罪深くオモロイ業界なのでしょうね

なんかね、みんな苦労したくないハズなのに、 望んで苦労を招いている。 苦労は買ってでもせよ…これを無意識にもみんな実現できてるから、 そういう意味では、めっちゃラッキーな業界かも。苦笑   苦労は、自分で味わうからこそ、 同じ苦労は二度とし...
余談

冒険をしよう~業界人が不要となるリスクまで踏まえて~

冒険をしよう。 昨日のネタをもう少しディープに私なりに触れてみます。   この先10年、20年で、世界はかなり変わるらしい。 インターネットの登場は、 私が社会にデビューした頃に前後して始まり、 今やなくてはならない手段はもちろん、 通信速...
余談

“今後の日本での外国人労働者業界では、専門的な業者の介在は不要になるでしょうか?”

ChatGPT3.5(お金がかかるので4は使わず…苦笑)に、久しぶりに聞いてみました。 (「GPTs」なるものも登場していて、大変興味深いですね…有料ですが、一度、やってみようかしらん) 『今後の日本での外国人労働者業界では、専門的な業者の...
お金

外国人労働者受入業界にチートはないが、その分、リア充そのものとなる

技能実習でも育成就労に変わっても、特定技能でも、 この業界に、マンガやアニメのようなチートはないのが現実で、 しかしながら、そんな現実とも"自然と"ちゃんと向き合えるようになっていくのが、この業界。 なぜならば、自分のためだとサボりがちな人...
受入企業向け

この先、良好に外国人労働者を受け入れていける企業とは?

アナタは人を育てられる力を持ち合わせていますか? 自分もろくに育てられない人(成長しない人)に、 他人様を育てられるものかと思うときがある。 私のように独自の自問自答で突き詰めていき、 ひたすらに言語化を繰り返し深く向き合い、 自分で自分な...
お金

技能実習&特定技能業界人の本当のお仕事とは

(受入企業側の方は、こういう相手(業者)とタッグを組みましょう。)   身も蓋もないことをいうと、 人は、 自分が知らないことで、 知っておいたほうが良いことを、 知ってるだけでも得することを、 知らないままだと大損することを、 自分は何も...
外国人技能実習制度

実情的な認知はなかなか市民権を得にくい外国人労働者業界

こういうカウンター対比主張は、自身の意見を述べるに常套手段アルアルなんだけど、 本当は、こんなスタイルの批判的な表現は、個人的には好きくない。 自分のメンタル(色相)が曇っているんじゃないかとさえ感じるから。 (要は、何かうっぷん(ストレス...
受入企業向け

技能実習、育成就労、特定技能の業者は増えるか減るか

現状を見ておきましょうか。 登録支援機関登録簿 1月17日 9,303件登録 ↓ 1月31日現在 9,381件登録 年度内の1万件越えは難しそうですね。   許可監理団体一覧(令和6年1月26日→令和6年2月1日現在) 一般1,996→1,...
受入企業向け

育成就労でも特定技能でも、転籍、転職をハローワークが対応できない理由

転職のあっせんなどは受け入れ窓口の「監理支援機関」やハローワークなどに限定する… 最近、育成就労制度への進捗リークの中で、こんな報道を見る機会が多い。 「ハローワークにできるものなら、やってみれば良い…」 業界人なら誠にもってフツーに理解で...
スポンサーリンク